今日もノエルっちに会いに来てくれて、ありがとうございます。
なんでしょう。。ここ最近の寒暖差。
人間でも自律神経がおかしくなる位の気温のアップダウンなので、
体の小さいペットさん達も辛いはず。
みなさまのペットさん達、お元気ですか~?
とりあえず食欲があればなんとかなるとは思いますが、
胃腸に不調が出やすいノエルっちなので、注意深く観察中です。

問題はむしろ飼い主(私の方)でした。
先月受けた、けんぽの健康診断で『甲状腺、腫れてるって言われた事ないですか?』
と、言われてた私。
で、昨日検査結果が届いたので、近所の総合内科の診察を受けて来たら
やっぱり腫れてまして。
疲れやすい気がしてたのはこれのせい?女性の場合、更年期症状とも似てるから、自分でも何だか分からない事が多いらしいです。来週、血液検査の結果とかが出るので、どういう治療をするか色々決めるそうなのですが、
病院で、血圧とか動脈硬化検査とかやれ、色々受けたのですよ。。
そしたら、
血管年齢 プラス20歳!!そして、病院で血圧を計ったら150~160しか出ない!!
これは病院で血圧計るあるあるだと思うので、家で計って提出することに。
ノエルっちなんて、健康診断優秀だったのに(腰以外)、
飼い主のガタガタっぷりが見事すぎました。
血圧を鑑み、走ったりはNGで、少し早歩き程度のお散歩するようにと
言われましたが、これはノエちゃんとのお散歩では無理なので
一人でやるしかないなぁ~。
病院から帰ってきたら、ノエルっちに遠い目されました。

私は特に長生き願望はないので、ノエルっちの生涯をしっかり見てあげるまでは
一応気をつけて過ごそうと思ってます。
ノエルっちが生涯最初で最後のワンコとの生活になるだろうから、
幸せにしてあげたい!
それが私の願いです★

ノエルっちの体の優秀さを見習わないと!!
にほんブログ村