fc2ブログ

~ノエルームへようこそ~ ノエル日記

2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月

お祝い、ありがとうございました♪

        今日もノエルっちに会いに来てくれてありがとうございます。


昨日はノエルっちのお誕生日に沢山のお祝いコメントを頂きまして

ありがとうございました 

 (※インスタの方にも沢山頂きました☆)





こうして沢山の方にノエルっちを見て頂けて、可愛がって頂けて嬉しい限りです。



歩いたり、走ったりするスピードは年齢相応ですが、

無理せずお散歩も楽しんで行きましょう♪







お誕生日当日は、ミートローフを食べ、ミニケーキもおやつに食しました。







「いただきますっ!」





これからものんびりブログ・インスタを更新して行きますので

宜しくお願い致します♪



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



14歳のお誕生日おめでとう♪

             今日もノエルっちに会いに来てくれてありがとうございます。


本日、12月7日はノエルっちの14歳のお誕生日です。






13歳の1年はリンパ球形質細胞性鼻炎という病になりましたが(現在も)

強運の持ち主のノエルっちは1度も誤嚥性肺炎を発症することなく過ごしてます。

鼻水との戦いはこの先ずーっと続きますが、14歳の1年も楽しく過ごせますように☆彡






年相応に運動量もガクッと減りましたが、ノエルっちなりにお散歩を楽しくね!






お誕生日プレゼントは食べる事が好きなノエルっちの好物を沢山用意しました。









これからもノエルっちを見守りくださると幸いです。





”おめでとうポチ”お願いします

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

” ベルカンドファイネストセレクション” のお味は?

          今日もノエルっちに会いに来てくれてありがとうございます。


ノエルっちの朝食はドッグフードが固定化されているのですが、

なにせ幼い頃からカリカリ嫌い。

なので必然的にウエットフードになる訳なのですが、いつも愛用していたフードが

値上げされて、とんでもなく高値になりました。

なので、それに代わる物を探していてたどり着いたのがこちら。







BELCANDO Finest ベルカンドファイネストセレクション








ターキーの他にも色々な味があるので、試しに1品ずつ買ってみました。

給餌量はシニアだからこの量という詳細はないみたいなのですが、


5キロ未満で1日 1~2パウチ
5キロ~15キロ  2~4パウチ
15キロ~25キロ 4~6パウチ

だそうなのですが、ノエルっちは1日3食に分けて食べるし(しかも朝食だけ)

シニアになって運動量も減っているので、1食だいたい40g前後のみにしてます。


先日、早速提供してみましたよ。






鼻炎のわりには匂いは嗅ぎ分けられるらしく、あっという間にペロっと食べ

「まだ、あるわ♪」と確認中。





残念ですが、残りはラップして冷凍庫に保存します。




あと4日後、ノエルっちの14歳のお誕生日。

ノエルっちには食べ物が一番なので、2種類も用意しました、




お誕生日の他にもクリスマスやら年末年始やらと、料理が面倒になる日が

多くなる時にちょこちょこと提供していこうと思います。



お肉は骨付きが一番美味しい!と思っている
ノエルっちにぽちりとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

ノエルっちへ恩返し

            今日もノエルっちに会いに来てくれてありがとうございます。


昨日は10月並みの暖かさだったのに、今日は一気に12月の寒さです(;゚Д゚)


今年は気温に振り回された1年だった気がします。


あと数日で14歳を迎えるノエルっち。





この1年はリンパ球細胞性鼻炎になってしまい、毎日鼻水とのお付き合いの日々。


鼻水自体で命がどうこうなる訳ではないのですが、誤嚥性肺炎になる可能性が

あるので、鼻水が詰まったり垂れたりして来たら、すぐに吸引しなければなりません。


インスタ等で同じ症状になっている方々とも情報交換をしたりしているのですが、

やはり西洋医学では、ネブライザーで対応する位しかないようです。

かと言って、ネブライザーも鼻水が止まる作用ではないので、対処療法なのですが。





(服用薬で言えば、ステロイドとか痰の出を良くするとかそんな感じで
この症状に効く薬は出てないそうです)







この1年、睡眠時間も途切れ途切れになったりしてますが、体も慣れてきて

ノエルっちのお鼻が詰まって「プスッ」と鳴るまでは熟睡出来る技も身につきました。



なかなか大変な時もありますが、こういう時間はノエルっちへの恩返しの時間

なんだと思ってます。







耳も少し遠くなってきて、目もうっすら白内障気味・・とおじいちゃん街道まっしぐら

ですが、シニアって可愛い♪と毎日感じてます。



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

久しぶりの新港中央広場

             今日もノエルっちに会いに来てくれてありがとうございます。


前回のブログからだーいぶ月日が流れてしまいました(;´Д`)


ここ最近、飼い主(私)が更年期症状なのか、親指がこわばったり痛みだしたり

してましたもので、ブログも放置しておりました。

(お出かけもそんなにしてなかったという理由もありますが・・・)


今日は調子がよろしいので、久々にブログを更新してしまいます。


昨日は日中もそこそこ暖かかったので、ノエルっちを新港中央広場へ

連れて行って来ました。


いつもこのシーズン

赤レンガ倉庫近辺はイルミネーションの準備がはじまるので「その前に・・・」と

思いましたら、既に広場に完成済みとなっており、お散歩スペースがなくなってました(泣)


なので、ご覧の通り端っこ散歩(コードはイルミ用のもの)








ノエルさん、この広場に来るとテンションがかなり上昇するのです。




理由は分かりませんが、とにかく本能を刺激する匂いがあるらしいのです。



普段なら細い道なんて怖くて通れないのに、ズンズン進みます




とにかく地面をクンクン・ウロウロ








そして興奮して走りだす・・・




狭い広場ですが、芝生も綺麗に刈られているのが魅力の1つです。



ちょっと物足りなかったので、赤レンガ倉庫の方まで連れてきてお散歩






特にこの時期この近辺はイベント盛りだくさんなので

ゆっくり散歩は違う場所にした方がいいのかなぁ~。



乾燥するシーズンの肉球ケアに。
サラッとした使い心地で愛用中です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

自然のケアクリーム 50g【定形外郵便】【全国一律送料無料】
価格:2,475円(税込、送料無料) (2023/11/16時点)