category :お出かけ ~群馬県~
- 2019.07.17(水)
- 2019夏!【ノエルっちの遠足 】 たんばらラベンダーパーク その3
- 2019.07.15(月)
- 2019夏!【ノエルっちの遠足 】 たんばらラベンダーパーク その2
- 2019.07.14(日)
- 2019夏!【ノエルっちの遠足 】 たんばらラベンダーパーク その1
- 2018.10.28(日)
- 軽井沢に行ったら・・・・コレっ!!
- 2018.10.27(土)
- 今年2度目の軽井沢お出かけ その1
- No
- 3275
- Date
- 2019.07.17 Wed
2019夏!【ノエルっちの遠足 】 たんばらラベンダーパーク その3
今日もノエルっちに会いに来てくれてありがとうございます
たんばらラベンダーパークの続きです(そして最終回です)
テクテクと歩いて山を下って行くと、無料のドッグランを発見!

しかも大型犬と小型犬の区切り付きです。
あとで気が付いたんだけど、上に黒いシートっぽいのがあるでしょ?
これって日差しの強い時には日よけにしてくれるのかも。
(何と気の利いたサービス!!)
この日は曇りで涼しかったので大丈夫だったけど、日よけはあった方が
ありがたいですよね。
貸し切り状態だったので、ノエルさん放牧!

ノエルっちは本当に走るのが大好き。

今はもうシニアなのでそんなに走らせないけど
(自分でも”もういいです”って切り上げるし)
走れそうな時は筋力UPの為にも良いかな~と思ってね。
↓そろそろバテてきた

「もう満足です♪」

さて、この後に行くところがあるので、引きあげますか!
という事で続きます
ランの横を通る人に「楽しそうね~」と言われてた
ノエルっちにぽちりとお願いします

にほんブログ村
たんばらラベンダーパークの続きです(そして最終回です)
テクテクと歩いて山を下って行くと、無料のドッグランを発見!

しかも大型犬と小型犬の区切り付きです。
あとで気が付いたんだけど、上に黒いシートっぽいのがあるでしょ?
これって日差しの強い時には日よけにしてくれるのかも。
(何と気の利いたサービス!!)
この日は曇りで涼しかったので大丈夫だったけど、日よけはあった方が
ありがたいですよね。
貸し切り状態だったので、ノエルさん放牧!

ノエルっちは本当に走るのが大好き。

今はもうシニアなのでそんなに走らせないけど
(自分でも”もういいです”って切り上げるし)
走れそうな時は筋力UPの為にも良いかな~と思ってね。
↓そろそろバテてきた

「もう満足です♪」

さて、この後に行くところがあるので、引きあげますか!
という事で続きます
ランの横を通る人に「楽しそうね~」と言われてた
ノエルっちにぽちりとお願いします
にほんブログ村
- category:お出かけ ~群馬県~
- No
- 3274
- Date
- 2019.07.15 Mon
2019夏!【ノエルっちの遠足 】 たんばらラベンダーパーク その2
今日もノエルっちに会いに来てくれてありがとうございます。
昨日はちょっとお腹を壊していたノエルさん。
気温の変化で胃腸も疲れちゃってたのかも。ビオフェルミンと消化の良いご飯で
様子見です。
さて、リフトを降りてからは、かろうじて咲いていたラベンダーの所で
モデルさんをやってもらいましょう!
あ~ら、不思議。

パパがいるとこんなに素直にカメラを向いて笑顔で協力出来るのです。
「はいはい、どんどん撮ってくださいね~」

な・・・なんて協力的なの?私と2人の時は全然なのに(泣)
たんばらのこのオブジェ、結構好きです、わたし。

たぶん、ラベンダーも咲いていると、とっても綺麗な感じになろうと
思われますが、今年はまだまだ咲いてません。

まぁ、でも良いの。
涼しい所でノエルっちのお散歩が最大の目的なので、
人も少なかったし、涼しかったし。

この後は歩いて山を下りますよ~。
続きます。
ノエルさんの表情のギャップが鬼対応で
へこみまくるママにぽちりとお願いします

にほんブログ村
昨日はちょっとお腹を壊していたノエルさん。
気温の変化で胃腸も疲れちゃってたのかも。ビオフェルミンと消化の良いご飯で
様子見です。
さて、リフトを降りてからは、かろうじて咲いていたラベンダーの所で
モデルさんをやってもらいましょう!
あ~ら、不思議。

パパがいるとこんなに素直にカメラを向いて笑顔で協力出来るのです。
「はいはい、どんどん撮ってくださいね~」

な・・・なんて協力的なの?私と2人の時は全然なのに(泣)
たんばらのこのオブジェ、結構好きです、わたし。

たぶん、ラベンダーも咲いていると、とっても綺麗な感じになろうと
思われますが、今年はまだまだ咲いてません。

まぁ、でも良いの。
涼しい所でノエルっちのお散歩が最大の目的なので、
人も少なかったし、涼しかったし。

この後は歩いて山を下りますよ~。
続きます。
ノエルさんの表情のギャップが鬼対応で
へこみまくるママにぽちりとお願いします
にほんブログ村
- category:お出かけ ~群馬県~
- No
- 3273
- Date
- 2019.07.14 Sun
2019夏!【ノエルっちの遠足 】 たんばらラベンダーパーク その1
今日もノエルっちに会いに来てくれてありがとうございます
この3連休、天気予報が一番大丈夫そうだった昨日、
ノエル一家は遠足へ行って来ました。
(ゼウスパワーが何とかしてくれるであろうという期待も込めて)
遠出の時は基本早朝出発なノエル家。
朝5時30分にはノエルっちのご飯を済ませていざ出発!!
途中、高速で休憩を取りながら着いた先は

たんばらラベンダーパークです。@2年ぶり
前回はお昼の12時位だったし、暑かった記憶があるのですが・・・
9時頃には着きました。

なので、ここの気温は19℃
涼しいよねー、高原って!!!
チケット売り場で「今年は早咲きのラベンダーもまだ満開ではありませんが・・」と
言われたのですが、やっぱり今年は涼しいためか、ほぼほぼつぼみ。
奇妙な笑みでとりあえず走るノエルっち

上まで歩くのはちょっと。。。たっだので、片道だけワープ移動を
することに

入場料はワンコも徴収されるけど(400円)リフトはワンコさんは無料

大人しく抱っこ出来る子や、キャリー等に入っていられる子は
乗れます。
前回はやたら止まってたけど、今回は止まることなく
スムーズに移動

途中「ゴトっ」と音が鳴るとビクッとなってたけど
吠えることなく乗ってました。
終点に着いたので、ここからはお散歩スタートです

続く
涼しくって快適でしたよー。
ぽちりとお願いします

にほんブログ村
この3連休、天気予報が一番大丈夫そうだった昨日、
ノエル一家は遠足へ行って来ました。
(ゼウスパワーが何とかしてくれるであろうという期待も込めて)
遠出の時は基本早朝出発なノエル家。
朝5時30分にはノエルっちのご飯を済ませていざ出発!!
途中、高速で休憩を取りながら着いた先は

たんばらラベンダーパークです。@2年ぶり
前回はお昼の12時位だったし、暑かった記憶があるのですが・・・
9時頃には着きました。

なので、ここの気温は19℃
涼しいよねー、高原って!!!
チケット売り場で「今年は早咲きのラベンダーもまだ満開ではありませんが・・」と
言われたのですが、やっぱり今年は涼しいためか、ほぼほぼつぼみ。
奇妙な笑みでとりあえず走るノエルっち

上まで歩くのはちょっと。。。たっだので、片道だけワープ移動を
することに

入場料はワンコも徴収されるけど(400円)リフトはワンコさんは無料

大人しく抱っこ出来る子や、キャリー等に入っていられる子は
乗れます。
前回はやたら止まってたけど、今回は止まることなく
スムーズに移動

途中「ゴトっ」と音が鳴るとビクッとなってたけど
吠えることなく乗ってました。
終点に着いたので、ここからはお散歩スタートです

続く
涼しくって快適でしたよー。
ぽちりとお願いします
にほんブログ村
- category:お出かけ ~群馬県~
- No
- 3106
- Date
- 2018.10.28 Sun
軽井沢に行ったら・・・・コレっ!!
今日もノエルっちに会いに来てくれてありがとうです♪
今日はもう公園散歩を終えて帰って来ました~。
これからまったり過ごしマース!
さて、ノエル地方は紅葉はまだまだっぽいけど

軽井沢は良い感じに色づていました
なんだろ、軽井沢って空気がきれい

ノエルっちも一番大好きな場所なので、どんなに寒くっても
窓を開けろと要求 これからは防寒必須
グネグネ~と山道を登って着いた先は・・・・

”浅間牧場”
本来は行く予定はなかったんですけど、発地市場で新鮮卵が買えなくって
軽井沢のとり牧場へ行く途中にあったものだから・・・・つい。
(発地市場で卵の販売は火・木・土なんですって)
浅間牧場といえば、コレ↓

北軽井沢なので、そこそこひんやりしてたけど、平成最後の食べ納めということで
買っちゃったー♪ ばぁばは寒くてアイス気分ではないためホットミルクをチョイス
お腹壊したら困るのでノエルっちにはちょっとだけね~

今月末で茶屋も一時閉鎖(冬季休業)
また来年のお楽しみだね
ここのソフトはさっぱりタイプ!
ノエルっちも大好きでーす
ぽちりとお願いします

にほんブログ村
今日はもう公園散歩を終えて帰って来ました~。
これからまったり過ごしマース!
さて、ノエル地方は紅葉はまだまだっぽいけど

軽井沢は良い感じに色づていました
なんだろ、軽井沢って空気がきれい

ノエルっちも一番大好きな場所なので、どんなに寒くっても
窓を開けろと要求 これからは防寒必須
グネグネ~と山道を登って着いた先は・・・・

”浅間牧場”
本来は行く予定はなかったんですけど、発地市場で新鮮卵が買えなくって
軽井沢のとり牧場へ行く途中にあったものだから・・・・つい。
(発地市場で卵の販売は火・木・土なんですって)
浅間牧場といえば、コレ↓

北軽井沢なので、そこそこひんやりしてたけど、平成最後の食べ納めということで
買っちゃったー♪ ばぁばは寒くてアイス気分ではないためホットミルクをチョイス
お腹壊したら困るのでノエルっちにはちょっとだけね~

今月末で茶屋も一時閉鎖(冬季休業)
また来年のお楽しみだね
ここのソフトはさっぱりタイプ!
ノエルっちも大好きでーす
ぽちりとお願いします

にほんブログ村
- category:お出かけ ~群馬県~
- No
- 3105
- Date
- 2018.10.27 Sat
今年2度目の軽井沢お出かけ その1
今日もノエルっちに会いに来てくれてありがとうです♪
福島帰省のつづきでーす。
ばぁばが軽井沢をすっかり気に入ってしまったので、
またまた弾丸ツアーで軽井沢までGO!! 今年2回目
遠出する時はパパとわたしで半分位ずつ運転を交換しながら
向かいます。
3時間半程度で軽井沢に到着!
発地市場で新鮮野菜を買い物し、アウトレットへランチタイム♪

軽井沢はいつ行ってもワンコ連れが多いですね~。
それだけワンコにとっても過ごしやすいんですよね あぁ別荘が欲しい
何度も来ているので、勝手知ったるノエルっちは
ドッグランへまっしぐら!!

でもDOGDEPTさんのラン、お高いので外を走る節約志向のノエルっち↑
テラス席はワンコも一緒に食事が出来るのがうれしい所。
この日はみんなでラーメンをチョイスしましたー。

あちこちからのワンワンに即加入のノエルっちには
ターキースジを食べてもらってその間にiいそいそとラーメンタイム(;^ω^)

食べた後はママとばぁばの買い物にお付き合いのメンズチーム

軽井沢が大好きなノエルっち・
2回も行けてルンルンにぽちりとお願いします

にほんブログ村
福島帰省のつづきでーす。
ばぁばが軽井沢をすっかり気に入ってしまったので、
またまた弾丸ツアーで軽井沢までGO!! 今年2回目
遠出する時はパパとわたしで半分位ずつ運転を交換しながら
向かいます。
3時間半程度で軽井沢に到着!
発地市場で新鮮野菜を買い物し、アウトレットへランチタイム♪

軽井沢はいつ行ってもワンコ連れが多いですね~。
それだけワンコにとっても過ごしやすいんですよね あぁ別荘が欲しい
何度も来ているので、勝手知ったるノエルっちは
ドッグランへまっしぐら!!

でもDOGDEPTさんのラン、お高いので外を走る節約志向のノエルっち↑
テラス席はワンコも一緒に食事が出来るのがうれしい所。
この日はみんなでラーメンをチョイスしましたー。

あちこちからのワンワンに即加入のノエルっちには
ターキースジを食べてもらってその間にiいそいそとラーメンタイム(;^ω^)

食べた後はママとばぁばの買い物にお付き合いのメンズチーム

軽井沢が大好きなノエルっち・
2回も行けてルンルンにぽちりとお願いします

にほんブログ村
- category:お出かけ ~群馬県~