ノエルは基本、手作り食を食べています。
以前にもお話した通り、ノエルが生後6ケ月の頃
食事ストライキ(勝手に断食道場へ入部届を提出していた
)をして、とっても心配したりしていました。
それからしばらく手作り食の本を読みあさり、独学でノエルの食事を
作ってあげています。
ですが、手作りでは補えない栄養バランスの事もあるので、市販のウエット
フードを与えたりしています。
ケーナインヘルスクックンラブこの2パターンがメインのドッグフードになっていて、
だいたい、朝はドッグフード、夜は手作りってパターンが多いです。
ですが、万が一の時の為に、カリカリも食べさせておいた方が良いのでは?
とパパと話し合い、色々なサイトで見つけたのがこちら。
NOWです


止めないよ〜

安心してね♪
すごい数のカリカリやフードがあるので、どれが良いかは試してみないと
分からない部分が多いのですが、とりあえずこちらを食べさせて見る事に


まずは試食です。

顔がしかめっ面になってますが、この後、数回おかわりしていました。
夜、手作り食にちょっとだけトッピングして与えてみると
長時間クンクンタイム
ですが、この後普段の2倍、時間がかかりましたが完食しました。
よくみなさんに「手作りしているんだー。大変そう・・」等を
言われます。でも、むしろ楽しいんです

確かに、ちょっとは勉強しなければいけない部分はありますが、最初に
新しい料理を作る時と同じで、レシピ本そのまんまを作ってもOKだと
思います。
それに、ワンコの一生は数十年。その間に1つの食べ物しか知らないって
どうなのかな?生きていて楽しいのかな?って思って・・・。
生きている内に、色々な物を食べさせてあげたいな・・・っていうのが
ノエルママの育児方針なのです。
ノエルママの考えなので、否定・肯定あると思います。
今のドッグフードの栄養バランスは素晴らしいですし。
ノエルママはドッグフード・手作り等、良い所取りをして食べさせています。
お友達のブログで読んで、すごく心に残った言葉があります
ワンコは神様からの預かり物です。なのでいつかは
神様に返さなければいけない時が必ず来ますいつかは必ず訪れるこの日。
この日にノエルが神様に「ノエル家に来て最高に幸せだったよ!」と
言ってもらえるようにノエルパパ・ママはノエルの笑顔を見る為に頑張ります

いつも応援してくださって、ありがとうございます!
ポチっとしていただけると、励みになります♪よろしくお願いします

初めまして

方も大歓迎です。気軽にコメントしてくださいね〜♪
にほんブログ村
スポンサーサイト