date :2013年01月
- 2013.01.18(金)
- お留守番のお供 ♪3種類のNEWコング♪
- 2013.01.17(木)
- 3ワン新春ダッシュ対決!!@しおさいドッグラン
- 2013.01.16(水)
- 大師公園〜川崎大師へGO!!
- 2013.01.15(火)
- 夢見ケ崎動物公園 〜 Fuls Dogで身だしなみ♪
- 2013.01.14(月)
- 降り続く雪。犬は喜こび庭かけ回らず?!
- 2013.01.14(月)
- 雪、ぼっさぼさ〜
- 2013.01.13(日)
- 猫チックなノエルっち。 林試の森公園@目黒区
- 2013.01.12(土)
- 消臭ポーチ&ノエル家愛用、ロングリード
- 2013.01.11(金)
- 犬服 J.PRESS 春の新作 他 〜男の子編〜
- 2013.01.10(木)
- 【ノエル食堂】 オムレツ
- No
- 1147
- Date
- 2013.01.18 Fri
お留守番のお供 ♪3種類のNEWコング♪
ノエルームへご訪問、ありがとうございます。
ふぅ〜。やっと週末です・・・。
朝5時30分に起床して、夜22時30分に就寝するまで、せかせか働いて
疲れもピークですっ!!!
また明日・明後日とノエルとゆーっくりお休み出来る〜ヽ(^。^)ノヤッター!!
さて、本日ノエルのコングコレクションに新たな仲間が来ましたよ

ノエルは生後2ケ月からお留守番を頑張ってくれているのですが、その時に
必須アイテムと呼べる、半ばお友達的存在のコングです。
そりゃコングコレクターのノエルっちには、すでに15個以上のコングを所持して
いますが、簡単にクリアーしてしまうので、色々な種類のコングを買ってあげています。
ドギーマンのコング3種類です。
結構ドギーマンさんってコングを次から次へと販売してくれるので嬉しいです♪
では、ノエルっち。紹介よろしくっ(^_-)-☆

こちらはダンベルタイプ。両方の穴からおやつがINできます。

こちらはラグビー。1つの穴からおやつをINします

ぐにぐにラティ。こちらも両方からおやつを入れられます

お財布に優しい価格なので、お買い物が出来ました。
頭を使っておやつを取るって、頭が良くなるしボケ防止にとっても良いんですってー!!
おやつをルンルンでGETするノエルっちにぽちっとお願いします
にほんブログ村
ふぅ〜。やっと週末です・・・。
朝5時30分に起床して、夜22時30分に就寝するまで、せかせか働いて
疲れもピークですっ!!!
また明日・明後日とノエルとゆーっくりお休み出来る〜ヽ(^。^)ノヤッター!!
さて、本日ノエルのコングコレクションに新たな仲間が来ましたよ

ノエルは生後2ケ月からお留守番を頑張ってくれているのですが、その時に
必須アイテムと呼べる、半ばお友達的存在のコングです。
そりゃコングコレクターのノエルっちには、すでに15個以上のコングを所持して
いますが、簡単にクリアーしてしまうので、色々な種類のコングを買ってあげています。
ドギーマンのコング3種類です。
結構ドギーマンさんってコングを次から次へと販売してくれるので嬉しいです♪
では、ノエルっち。紹介よろしくっ(^_-)-☆

こちらはダンベルタイプ。両方の穴からおやつがINできます。

こちらはラグビー。1つの穴からおやつをINします

ぐにぐにラティ。こちらも両方からおやつを入れられます

お財布に優しい価格なので、お買い物が出来ました。
頭を使っておやつを取るって、頭が良くなるしボケ防止にとっても良いんですってー!!
おやつをルンルンでGETするノエルっちにぽちっとお願いします

- No
- 1146
- Date
- 2013.01.17 Thu
3ワン新春ダッシュ対決!!@しおさいドッグラン
ノエルームへご訪問、ありがとうございます。
3連休。お天気に恵まれて絶好の公園日和だった13日。
ホームのランへ行って来ました。
途中でランの会員書を落としてしまって探しに行っている間に、ノエルのお楽しみ
タイプは始まっていたみたいです。


初めまして!の柴犬ちゃんとコーギーちゃん。

この日はコーギーちゃんもいました。

柴犬のルナちゃん。4歳と一緒にガチ競争です。

今度はみんなで♪

みんなでこんなにニッコニコで走れて、飼い主も見ていて楽しい時間でした。

一緒に走っていたルナちゃんはすでにギブアップなのに、ノエルったらまだまだ体力
余ってます。

このトイプーちゃん、とっても元気でノエルとかけっこに沢山付き合ってもらいました。
ランで暴走した後は、お決まりのクールダウンです。

運動大好きっこなノエルっち。大満足でした。
ランキング参加中です。ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
3連休。お天気に恵まれて絶好の公園日和だった13日。
ホームのランへ行って来ました。
途中でランの会員書を落としてしまって探しに行っている間に、ノエルのお楽しみ
タイプは始まっていたみたいです。


初めまして!の柴犬ちゃんとコーギーちゃん。

この日はコーギーちゃんもいました。

柴犬のルナちゃん。4歳と一緒にガチ競争です。

今度はみんなで♪

みんなでこんなにニッコニコで走れて、飼い主も見ていて楽しい時間でした。

一緒に走っていたルナちゃんはすでにギブアップなのに、ノエルったらまだまだ体力
余ってます。

このトイプーちゃん、とっても元気でノエルとかけっこに沢山付き合ってもらいました。
ランで暴走した後は、お決まりのクールダウンです。

運動大好きっこなノエルっち。大満足でした。
ランキング参加中です。ぽちっとお願いします。

- No
- 1145
- Date
- 2013.01.16 Wed
大師公園〜川崎大師へGO!!
ノエルームへご訪問、ありがとうございます。
トリミングサロンを終えて

次なる場所に向かいました。

こちらです。
・・・駅が写ってますが、電車で来たのではありません。
川崎大師周辺の駐車場は混んでいると思い、ちょっと遠めの場所に停めて、お散歩
しながら行ってみました。
大師公園にも屋台が出ていて、ウッキウキ〜♪

ちょうど着いた時間がお昼時だったので、屋台の焼きそばを買ってベンチで食べました。

この1週間、食事時に「待て」特訓をしているおかげか、ベンチで飼い主達が
食べている時、じーっとお座りしていて良い子で待っていてくれました。
食事を終えたら、ノエルっちのお散歩タイムです。


ちょこっとお散歩して、川崎大師へ行ってみよー!!
12日でもこの人・人・人(若干酔いそうでした・・・)

こういう場所ではスリングINが一番です。
お線香を買って、煙を浴びました。
ノエルっちは口へ(吠えが治まりますように)ママは基本全身に(ガタガタなもので・・笑)
本堂へは入れないので、ここでお祈り。

そして、お友達の所で見かけた”おみくじ”をひくことにしました

ママは吉。そーいえば市谷でも ”吉”だったなぁ。

ふと見ると
パパがノエルっちと一緒におみくじをしていました



で!!結果は??

末吉か〜。
でも、大丈夫。最高のおみくじじゃないから、行い次第でちゃーんと上に上がれるからね。
お参りを終わってお目当ての品を買ってさっさと帰ることに。
ノエルもこんな人・人を見てちょっと参っちゃってたみたいでした。

ママがお買い物をしている時に、ノエルっちはスージーを食べてました。

スージーを食べれると、ちょっとは心が落ち着いた証拠です
川崎大師名物の久寿餅をお土産に買って来たので、3時のおやつにしました。

人の多さに疲れちゃったけど、楽しいお出かけになりました。
ランキング参加中です。ぽちっとお願いします
にほんブログ村
トリミングサロンを終えて

次なる場所に向かいました。

こちらです。
・・・駅が写ってますが、電車で来たのではありません。
川崎大師周辺の駐車場は混んでいると思い、ちょっと遠めの場所に停めて、お散歩
しながら行ってみました。
大師公園にも屋台が出ていて、ウッキウキ〜♪

ちょうど着いた時間がお昼時だったので、屋台の焼きそばを買ってベンチで食べました。

この1週間、食事時に「待て」特訓をしているおかげか、ベンチで飼い主達が
食べている時、じーっとお座りしていて良い子で待っていてくれました。
食事を終えたら、ノエルっちのお散歩タイムです。


ちょこっとお散歩して、川崎大師へ行ってみよー!!
12日でもこの人・人・人(若干酔いそうでした・・・)

こういう場所ではスリングINが一番です。
お線香を買って、煙を浴びました。
ノエルっちは口へ(吠えが治まりますように)ママは基本全身に(ガタガタなもので・・笑)
本堂へは入れないので、ここでお祈り。

そして、お友達の所で見かけた”おみくじ”をひくことにしました

ママは吉。そーいえば市谷でも ”吉”だったなぁ。

ふと見ると
パパがノエルっちと一緒におみくじをしていました



で!!結果は??

末吉か〜。
でも、大丈夫。最高のおみくじじゃないから、行い次第でちゃーんと上に上がれるからね。
お参りを終わってお目当ての品を買ってさっさと帰ることに。
ノエルもこんな人・人を見てちょっと参っちゃってたみたいでした。

ママがお買い物をしている時に、ノエルっちはスージーを食べてました。

スージーを食べれると、ちょっとは心が落ち着いた証拠です
川崎大師名物の久寿餅をお土産に買って来たので、3時のおやつにしました。

人の多さに疲れちゃったけど、楽しいお出かけになりました。
ランキング参加中です。ぽちっとお願いします

- No
- 1144
- Date
- 2013.01.15 Tue
夢見ケ崎動物公園 〜 Fuls Dogで身だしなみ♪
ノエルームへご訪問、ありがとうございます。
昨日沢山降った雪が地面に残ってます・・・。
転ばない様に通勤してきますー。←基本雪道の歩き方、分かっているので大丈夫です。
1月12日の事です。
この日はノエルっちの身だしなみコースの日でした。
※身だしなみコースとは
・ 爪切り
・ 耳掃除
・ 肛門腺絞り
・ 足裏・肛門周りの毛カット(バリカン)
・ 肉球ケア の5点セット
です。自宅でシャンプーする人はこのコースがお勧めです。1,500円でこのセットです。
その前に・・・。
サロンの近くにワンコも一緒に行ける動物公園があるので、お散歩がてら行ってみる事に
しました。
この坂道を登って行くのです。
この道は裏道になります

えんやこら・・・とノエルも自分の足で登って行くと

夢見ケ崎動物公園です。
こちらはワンコも一緒にお散歩出来る無料の動物公園なのです。
ただしルールは守ってくださいね。ノーリードは厳禁です
時間の関係で全部は回れませんでしたが、ざーっと動物達を紹介します。


素敵な鳥達 ←おおざっぱ
小規模ながら、やはり動物園。


独特のにおいに興奮した坊ちゃま

だーめー(怒)
大きな声出したら、びっくりしちゃうでしょー!!
鹿エリアでは、この子がやたらノエルに興味深々でした。

ずーっとノエルの後を追いかけてました。

うーん。本当はもっとじっくり見たかったけど、ノエルの興奮もUPしちゃうし、
トリミングの時間も迫っていたので、ちょこっとで退散しちゃいました・・・。
で、ここから数分歩いた場所にあるノエル家の通うサロン

フルズドッグさんです。
先日、「ポチたま」の松本くんとまさはる君がマイクロバブルをしていたサロンです。
見逃した方・・2月1日(金)のお昼12時からテレビ東京で再放送があるそうです
(関東地区)
ノエルっち。行ってらっしゃーい☆彡

お姉さんに連行されたノエルっち。
決して大きくないサロンなんですけど、お店の中はワンコ臭も全然しないし、
マイクロバブルやハーブパックも出来るんです。
我が家は足裏を浅めにカットしてもらいたいので、細かい要望を出すのですが、
しっかり汲み取ってやって頂いてます。
10時の開店と同時にやってもらったのですが、この日はワンコさんが続々と
来ていました。最近すっごいお客さん増えた気が・・・
お姉さんに爪を切ってもらって、やすりかけをしてもらってます。

ちょーっとスンスン言ってしまいましたが、お利口にできたノエルっち。
(飼い主達は、奥の椅子で待たせてもらっています)

今回は足裏をお正月休みにママがトリミングしたので、肛門腺と爪切りと足周りの
カットをしてもらいました

足周り、スッキーリしましたヽ(^。^)ノ

サロンを頑張ったノエルっちにぽちっとお願いします
にほんブログ村
昨日沢山降った雪が地面に残ってます・・・。
転ばない様に通勤してきますー。←基本雪道の歩き方、分かっているので大丈夫です。
1月12日の事です。
この日はノエルっちの身だしなみコースの日でした。
※身だしなみコースとは
・ 爪切り
・ 耳掃除
・ 肛門腺絞り
・ 足裏・肛門周りの毛カット(バリカン)
・ 肉球ケア の5点セット
です。自宅でシャンプーする人はこのコースがお勧めです。1,500円でこのセットです。
その前に・・・。
サロンの近くにワンコも一緒に行ける動物公園があるので、お散歩がてら行ってみる事に
しました。
この坂道を登って行くのです。
この道は裏道になります

えんやこら・・・とノエルも自分の足で登って行くと

夢見ケ崎動物公園です。
こちらはワンコも一緒にお散歩出来る無料の動物公園なのです。
ただしルールは守ってくださいね。ノーリードは厳禁です
時間の関係で全部は回れませんでしたが、ざーっと動物達を紹介します。


素敵な鳥達 ←おおざっぱ
小規模ながら、やはり動物園。


独特のにおいに興奮した坊ちゃま

だーめー(怒)
大きな声出したら、びっくりしちゃうでしょー!!
鹿エリアでは、この子がやたらノエルに興味深々でした。

ずーっとノエルの後を追いかけてました。

うーん。本当はもっとじっくり見たかったけど、ノエルの興奮もUPしちゃうし、
トリミングの時間も迫っていたので、ちょこっとで退散しちゃいました・・・。
で、ここから数分歩いた場所にあるノエル家の通うサロン

フルズドッグさんです。
先日、「ポチたま」の松本くんとまさはる君がマイクロバブルをしていたサロンです。
見逃した方・・2月1日(金)のお昼12時からテレビ東京で再放送があるそうです
(関東地区)
ノエルっち。行ってらっしゃーい☆彡

お姉さんに連行されたノエルっち。
決して大きくないサロンなんですけど、お店の中はワンコ臭も全然しないし、
マイクロバブルやハーブパックも出来るんです。
我が家は足裏を浅めにカットしてもらいたいので、細かい要望を出すのですが、
しっかり汲み取ってやって頂いてます。
10時の開店と同時にやってもらったのですが、この日はワンコさんが続々と
来ていました。最近すっごいお客さん増えた気が・・・
お姉さんに爪を切ってもらって、やすりかけをしてもらってます。

ちょーっとスンスン言ってしまいましたが、お利口にできたノエルっち。
(飼い主達は、奥の椅子で待たせてもらっています)

今回は足裏をお正月休みにママがトリミングしたので、肛門腺と爪切りと足周りの
カットをしてもらいました

足周り、スッキーリしましたヽ(^。^)ノ

サロンを頑張ったノエルっちにぽちっとお願いします

- No
- 1143
- Date
- 2013.01.14 Mon
降り続く雪。犬は喜こび庭かけ回らず?!
ノエルームへご訪問ありがとうございます。
朝から降り続く雪。
東北出身のママでも「ありゃー」って思う程の雪でございます。
こんだけ降って

こんなに積もり

こんなになってます

雪といえば、「いーぬは喜び庭かけ周り〜♪」だと思うのですが・・・・

我が家のワンちゃん、こんな感じです
しかもボアのジャケット着用中
ノエル家一同、部屋籠り中です・・・。
さむっ・・・

にほんブログ村
- No
- 1142
- Date
- 2013.01.14 Mon
雪、ぼっさぼさ〜
ノエルームへご訪問、ありがとうございます。
今日のノエル地方のお天気は・・・

雪でございます
しかも・・・・

かなりのぼっさぼさ・・・・。
元々今日はお家で、まったーりを決め込んでいたので(1歩外へ出ない予定です)
お買い物はネットスーパーで済ませました
ノエルっちも連日の疲れを取るべく、おうちでまったり・・・・・・・・・

やっぱり、そう来たか・・・
おNEWのくまきち君をターゲットに


遊んでおります。
明日は積もってるなぁ・・きっと。
皆様も暖かくして、お過ごしくださいね〜
ランキング参加中です。ぽちっとお願いします

にほんブログ村
今日のノエル地方のお天気は・・・

雪でございます
しかも・・・・

かなりのぼっさぼさ・・・・。
元々今日はお家で、まったーりを決め込んでいたので(1歩外へ出ない予定です)
お買い物はネットスーパーで済ませました
ノエルっちも連日の疲れを取るべく、おうちでまったり・・・・・・・・・

やっぱり、そう来たか・・・
おNEWのくまきち君をターゲットに


遊んでおります。
明日は積もってるなぁ・・きっと。
皆様も暖かくして、お過ごしくださいね〜
ランキング参加中です。ぽちっとお願いします

にほんブログ村
- No
- 1141
- Date
- 2013.01.13 Sun
猫チックなノエルっち。 林試の森公園@目黒区
ノエルームへご訪問、ありがとうございます。
3連休の真ん中〜。明日も休みなんて考えるとウキウキです♪
今日もランで体を鍛えてきたノエルっち。
ですが、お正月の公園記事をUPするのをすーっかり忘れてましたので、
本日はそのネタを。
年始にパパばぁばの家にご挨拶へ行った帰りに、近所の公園へ向かったノエル一家。
年に2〜3回しか行った事がない公園なのに、道が分かっているノエル。
・・ちなみにママは未だにわかりませーん(-"-)

・・・・・・・・・・・・・着いた。

なんで〜?緑のにおいとかワンコのにおいとかでわかるのかな??
公園大好きなノエル。宝くじとか当たったら、my公園買い占めるからね〜。

落ち葉の広場でダイブっ!!!

もういっちょ。

で、ここからが本題なのですが・・・・。
いつ頃からだろう・・・。
こういう場所でチッコをした後にする行為があるんですよ。

〜ただいまチッコ中です〜
でね、終わると・・・

後ろ足で猫みたいに砂かけするんですYO(・。・;
確か去年の夏頃位からだと思うんですけど、後ろに立っている飼い主に
砂やら石やらバシバシ当たる位に蹴ってるんですよね。
昔、実家で猫を飼ってたんですけど、猫は自分の排せつ物を手で砂かけして隠すけど
犬もありなんでしょうか?!
こんな感じで

せっせと

隠します。

ちなみに、家ではシートの上にしてもこんな事をしないんですよね。
お外の土・砂・芝生・草むらとか限定でするんですよ・・・・。
もしかして・・・ノエルって・・・・猫なのかしら??
一応”ワン”って吠えるんですけど。
謎めいた行動にぽちっとお願いします

にほんブログ村
3連休の真ん中〜。明日も休みなんて考えるとウキウキです♪
今日もランで体を鍛えてきたノエルっち。
ですが、お正月の公園記事をUPするのをすーっかり忘れてましたので、
本日はそのネタを。
年始にパパばぁばの家にご挨拶へ行った帰りに、近所の公園へ向かったノエル一家。
年に2〜3回しか行った事がない公園なのに、道が分かっているノエル。
・・ちなみにママは未だにわかりませーん(-"-)

・・・・・・・・・・・・・着いた。

なんで〜?緑のにおいとかワンコのにおいとかでわかるのかな??
公園大好きなノエル。宝くじとか当たったら、my公園買い占めるからね〜。

落ち葉の広場でダイブっ!!!

もういっちょ。

で、ここからが本題なのですが・・・・。
いつ頃からだろう・・・。
こういう場所でチッコをした後にする行為があるんですよ。

〜ただいまチッコ中です〜
でね、終わると・・・

後ろ足で猫みたいに砂かけするんですYO(・。・;
確か去年の夏頃位からだと思うんですけど、後ろに立っている飼い主に
砂やら石やらバシバシ当たる位に蹴ってるんですよね。
昔、実家で猫を飼ってたんですけど、猫は自分の排せつ物を手で砂かけして隠すけど
犬もありなんでしょうか?!
こんな感じで

せっせと

隠します。

ちなみに、家ではシートの上にしてもこんな事をしないんですよね。
お外の土・砂・芝生・草むらとか限定でするんですよ・・・・。
もしかして・・・ノエルって・・・・猫なのかしら??
一応”ワン”って吠えるんですけど。
謎めいた行動にぽちっとお願いします

にほんブログ村
- No
- 1140
- Date
- 2013.01.12 Sat
消臭ポーチ&ノエル家愛用、ロングリード
ノエルームへご訪問、ありがとうございます。
今日から3連休〜♪今日はこれからお出かけしてきまーす。
近場ですけど(^_^;)
さて、本日はノエルグッズの紹介をしたいと思います。
お散歩の時に必須なグッズ。

消臭ポーチです。
今までは不織布の巾着のうんちょすポーチを使っていたのですが、閉め口の所から
臭いが漏れたり・・なーんて事があって・・・。
「何かいい品、あ〜りませんか〜?」とネットを探し回ってた時に見つけたんです。
これ、赤ちゃんのおむつ入れに使うポーチなんです。
防水加工もしっかりされているし、何より可愛いドット柄♪
そして手前にポケットもついているので、手前にはウンチ袋を入れておけます。

基本両手を使える状態にしたいので、リュックでお出かけをしているので、リュックに
ポン♪と入れておけるのでGOOD!!!
そして、お散歩に必要なもの、その2

伸縮リードです。
ほぼ1年で交換しているノエル家。
長年使っていると、突然プチン!とリードが切れる事もあるそうなので。
まずはこちら。

夜、ライトに当たると☆反射(光る)☆らしいのです。
そしてノエル家が最も重要視しているポイントはこちら。

ワンタッチで伸縮できること!
1度、某メーカーさんの伸縮リードを使った事があるのですが、スライドするタイプで
非常に使いにくくて(-"-)
一番使いやすいのがワンタッチで伸縮出来る物だったというわけです。
ちなみにこちらは5メートルです。
そして、今回はもう1つ購入しました。

こちらは3メートルタイプですが、テープタイプ。
たぶん使っていて安全なのは、テープタイプなんですよねー。きっと・・
とっさの時にリードを握った時、テープタイプなら怪我しないものね。
そしてこちらは、ひもつきー。手首やバッグにジョイントさせればリードをうっかり
離してしまう事故も防げると思います。
リードは愛犬を守る物なので、チェックをお忘れなくー。

ランキング参加中です。ぽちっとお願いします
にほんブログ村
今日から3連休〜♪今日はこれからお出かけしてきまーす。
近場ですけど(^_^;)
さて、本日はノエルグッズの紹介をしたいと思います。
お散歩の時に必須なグッズ。

消臭ポーチです。
今までは不織布の巾着のうんちょすポーチを使っていたのですが、閉め口の所から
臭いが漏れたり・・なーんて事があって・・・。
「何かいい品、あ〜りませんか〜?」とネットを探し回ってた時に見つけたんです。
これ、赤ちゃんのおむつ入れに使うポーチなんです。
防水加工もしっかりされているし、何より可愛いドット柄♪
そして手前にポケットもついているので、手前にはウンチ袋を入れておけます。

基本両手を使える状態にしたいので、リュックでお出かけをしているので、リュックに
ポン♪と入れておけるのでGOOD!!!
そして、お散歩に必要なもの、その2

伸縮リードです。
ほぼ1年で交換しているノエル家。
長年使っていると、突然プチン!とリードが切れる事もあるそうなので。
まずはこちら。

夜、ライトに当たると☆反射(光る)☆らしいのです。
そしてノエル家が最も重要視しているポイントはこちら。

ワンタッチで伸縮できること!
1度、某メーカーさんの伸縮リードを使った事があるのですが、スライドするタイプで
非常に使いにくくて(-"-)
一番使いやすいのがワンタッチで伸縮出来る物だったというわけです。
ちなみにこちらは5メートルです。
そして、今回はもう1つ購入しました。

こちらは3メートルタイプですが、テープタイプ。
たぶん使っていて安全なのは、テープタイプなんですよねー。きっと・・
とっさの時にリードを握った時、テープタイプなら怪我しないものね。
そしてこちらは、ひもつきー。手首やバッグにジョイントさせればリードをうっかり
離してしまう事故も防げると思います。
リードは愛犬を守る物なので、チェックをお忘れなくー。

ランキング参加中です。ぽちっとお願いします

- No
- 1139
- Date
- 2013.01.11 Fri
犬服 J.PRESS 春の新作 他 〜男の子編〜
ノエルームへご訪問、ありがとうございます。
先日、J。PRESSさんのお洋服をポチッたママ。
今年はJ.PRESSさんの福袋は購入を見合わせたの。その代わり好きなお洋服を
買おうって思ってね
で、セール中という事もあり、2着購入しました。

こちらはちょーっとだけ厚めの生地。
こういう部屋着タイプのお洋服でおしゃれな物、欲しかったんだぁ。
では、モデルさーん!!!


もうちょい足が隠れる位の丈が欲しいな〜。
でも、これはこれでヨシ!!!
で、次はこちら。

このベルト、かっこよくないですかー☆彡

J.PRESSさんのお洋服って、細かいこだわりが光って☆ステキング!!!
では、衣装替えをしたノエルくーん!!


○○大学に通う坊ちゃんみたいだねヽ(^。^)ノ ←親ばか。

今年も散財が続きそうな予感です。
J.Pressさんのお洋服の新作が出ると、買いたくなる〜・・・。困ったっ・・。
ノエルの衣装ケース、ママより高額なノエルっちにぽちっとお願いします
にほんブログ村
先日、J。PRESSさんのお洋服をポチッたママ。
今年はJ.PRESSさんの福袋は購入を見合わせたの。その代わり好きなお洋服を
買おうって思ってね
で、セール中という事もあり、2着購入しました。

こちらはちょーっとだけ厚めの生地。
こういう部屋着タイプのお洋服でおしゃれな物、欲しかったんだぁ。
では、モデルさーん!!!


もうちょい足が隠れる位の丈が欲しいな〜。
でも、これはこれでヨシ!!!
で、次はこちら。

このベルト、かっこよくないですかー☆彡

J.PRESSさんのお洋服って、細かいこだわりが光って☆ステキング!!!
では、衣装替えをしたノエルくーん!!


○○大学に通う坊ちゃんみたいだねヽ(^。^)ノ ←親ばか。

今年も散財が続きそうな予感です。
J.Pressさんのお洋服の新作が出ると、買いたくなる〜・・・。困ったっ・・。
ノエルの衣装ケース、ママより高額なノエルっちにぽちっとお願いします

- No
- 1138
- Date
- 2013.01.10 Thu
【ノエル食堂】 オムレツ
ノエルームへご訪問、ありがとうございます。
昨日放送された「ポチたま」で、ノエルの通うトリミングサロン
”フルズドッグ”さん、紹介されました。まさはる君もマイクロバブルをしてましたね。
今週の土曜日はノエルのサロンの日なので、フルズさんへ行って来まーす。
とある日のノエルっちの夕食です、
まずは、ブロッコリー・じゃがいも・にんじんのみじん切りを茹でます。

その間に、ミニトマトを刻んでおきます。

最近、ノエルっちはママが料理を作っている時に行う儀式があります。

パパに抱っこを要求し、料理の工程を見守る事なのです。
ノエルっちは将来、コックさんになりたいらしく、こうして飽きもせず、
ずーっと料理の工程を見ているのです。
そうこうしている内に、煮込んだお野菜達と溶いた卵を混ぜます。
(卵の白身はワンコにはNGですが全卵にすればOKです)

フライパンで両面焼きます。形が崩れてます・・お許しを

よーく焼いたら完成です。

形はどうあれ、あっという間に食べてしまったノエルっち。

本日も完食なり〜。
毎日のご飯が楽しみなノエルっちにぽちっとお願いします
にほんブログ村
昨日放送された「ポチたま」で、ノエルの通うトリミングサロン
”フルズドッグ”さん、紹介されました。まさはる君もマイクロバブルをしてましたね。
今週の土曜日はノエルのサロンの日なので、フルズさんへ行って来まーす。
とある日のノエルっちの夕食です、
まずは、ブロッコリー・じゃがいも・にんじんのみじん切りを茹でます。

その間に、ミニトマトを刻んでおきます。

最近、ノエルっちはママが料理を作っている時に行う儀式があります。

パパに抱っこを要求し、料理の工程を見守る事なのです。
ノエルっちは将来、コックさんになりたいらしく、こうして飽きもせず、
ずーっと料理の工程を見ているのです。
そうこうしている内に、煮込んだお野菜達と溶いた卵を混ぜます。
(卵の白身はワンコにはNGですが全卵にすればOKです)

フライパンで両面焼きます。形が崩れてます・・お許しを

よーく焼いたら完成です。

形はどうあれ、あっという間に食べてしまったノエルっち。

本日も完食なり〜。
毎日のご飯が楽しみなノエルっちにぽちっとお願いします
