date :2013年03月
- 2013.03.31(日)
- お休みモード
- 2013.03.30(土)
- 週末のKONG達
- 2013.03.28(木)
- ノエルママお勧め!自然派おやつ ペットロジー
- 2013.03.27(水)
- パピッコの頃から
- 2013.03.26(火)
- 大井ふ頭海浜公園の桜ひろば♪
- 2013.03.25(月)
- お久しぶりの・・・
- 2013.03.24(日)
- 市場から消えた・・・
- 2013.03.23(土)
- ラム バーフダイエット
- 2013.03.22(金)
- マリン風つなぎで夏を早取り!!
- 2013.03.21(木)
- 害虫対策 〜生活編〜
- No
- 1209
- Date
- 2013.03.31 Sun
お休みモード
ノエルームへご訪問、ありがとうございます。
本日はノエルと過ごしているノエルママ。
ノエルっちも寝たりとだらりーんモード

今日はおNEWのオーブンレンジ来るので、届いたら早速ノエルっちのおやつ
作りをしたいと思います。
みなさんも良い週末を〜
開脚ノエル。

ランキング参加中です。ぽちっとお願いします
にほんブログ村
本日はノエルと過ごしているノエルママ。
ノエルっちも寝たりとだらりーんモード

今日はおNEWのオーブンレンジ来るので、届いたら早速ノエルっちのおやつ
作りをしたいと思います。
みなさんも良い週末を〜
開脚ノエル。

ランキング参加中です。ぽちっとお願いします

スポンサーサイト
- No
- 1208
- Date
- 2013.03.30 Sat
週末のKONG達
ノエルームへご訪問、ありがとうございます。
昨日は更新お休みしちゃいました・・・・
年度末。大量の業務にお昼食べ食べの仕事達(-"-) ママはパート社員だけど、
その分の時給はもちろん無し・・。
おかげさまで腱鞘炎気味(-"-)人使いが荒い会社です。
せっかくのお休みだけど、今日・明日はパパがお仕事なので、お家の事など
やって過ごすとします。
これ。

コング部長、ノエルのKONG達です
ぜーんぶ使っているわけじゃないんですけど、平日は4種類位使っているので
それなりに網羅しています

で。週末はKONG君たちのお休み日なので、ここでやる事!!
洗浄です

平日は軽くスポンジで洗う程度なので、週末はこちらを使って綺麗にしています

哺乳瓶洗いなどの洗剤につけ置き洗いです。
コングはよだれやおやつのカスなどで結構汚れるので、週末はこちらで徹底的に
綺麗にしておいてます。
この洗剤はラテックス製のおもちゃのつけ置きにも活躍しています♪
おまけ

撮影していたら、コングを奪われました。

おやつも入っていないのに、ホリホリしています(笑)
どれだけコング好きなの〜??
ではみなさん。よい週末を〜
ランキング参加中です。ぽちっとお願いします

にほんブログ村
昨日は更新お休みしちゃいました・・・・
年度末。大量の業務にお昼食べ食べの仕事達(-"-) ママはパート社員だけど、
その分の時給はもちろん無し・・。
おかげさまで腱鞘炎気味(-"-)人使いが荒い会社です。
せっかくのお休みだけど、今日・明日はパパがお仕事なので、お家の事など
やって過ごすとします。
これ。

コング部長、ノエルのKONG達です
ぜーんぶ使っているわけじゃないんですけど、平日は4種類位使っているので
それなりに網羅しています

で。週末はKONG君たちのお休み日なので、ここでやる事!!
洗浄です

平日は軽くスポンジで洗う程度なので、週末はこちらを使って綺麗にしています

哺乳瓶洗いなどの洗剤につけ置き洗いです。
コングはよだれやおやつのカスなどで結構汚れるので、週末はこちらで徹底的に
綺麗にしておいてます。
この洗剤はラテックス製のおもちゃのつけ置きにも活躍しています♪
おまけ

撮影していたら、コングを奪われました。

おやつも入っていないのに、ホリホリしています(笑)
どれだけコング好きなの〜??
ではみなさん。よい週末を〜
ランキング参加中です。ぽちっとお願いします

にほんブログ村
- No
- 1207
- Date
- 2013.03.28 Thu
ノエルママお勧め!自然派おやつ ペットロジー
ノエルームへご訪問、ありがとうございます。
過去に何度かご紹介しているペットロジーさん。
今まで数々のショップでおやつを購入していたのですが、今一押しのショップは
こちらです。
きっかけは涙やけが治るように・・と色々なショップサイトを探してて、
送料無料のビスケットお試しセット(¥500)を取り寄せしたんです。
で、ビスケット類はことごとく無視してきたノエルっちが「美味しい」と
言った(実際にはしゃべりませんが)のが、こちらのビスケット♪

ブログ用に出してきただけなのに、モデルを率先して行う程、好きなのです。

こちらのショップは、無添加・有機野菜・無農薬にとことんこだわっているので、
賞味期限も他のものと比べれば、短い方です。でも、これが本当なのかも。
で、最近のノエルのおすすめは・・こちら。

さつまいもラスクとさつまいもドライ
ラスクとドライ?と思って両方購入してみました。
ラスク・・・焼き仕上げ
ドライ・・・乾燥仕上げ
だそうです。
今はドライの方をチミチミ与えているのですが、どっちか・・と言ったら
ラスクの方がパリパリしていて好みみたいです。
(ラスクはちぎるのも力がいるし、歯にくっついてしまうみたい)
こちらはドライの方

ね、真剣でしょ(笑)

ちょこっとだけご褒美で与えました。

でね。ペットロジーさんって、毎回新製品のおやつをおまけにつけてくれるんです。

ノエルの見つめる先にあるものは

砂肝ジャーキーでした。
おまけは、ちょっとしたお泊りの時とか、お出かけサイズにぴったりなので
重宝しています。
ちなみに。ママ。ペットロジーさんの回し者ではありません
気になる方はお試しあれ〜♪
ランキング参加中です。ぽちっとお願いします
にほんブログ村
〜コメントのお返事は時間の都合上、ご訪問・応援に代えさせて頂いてます〜
訪問が遅れてしまうこともありますが、どうぞよろしくお願いします(*^_^*)
ブログをお持ちではない方は、こちらの記事にコメントのお返事を書かせて
頂きます
過去に何度かご紹介しているペットロジーさん。
今まで数々のショップでおやつを購入していたのですが、今一押しのショップは
こちらです。
きっかけは涙やけが治るように・・と色々なショップサイトを探してて、
送料無料のビスケットお試しセット(¥500)を取り寄せしたんです。
で、ビスケット類はことごとく無視してきたノエルっちが「美味しい」と
言った(実際にはしゃべりませんが)のが、こちらのビスケット♪

ブログ用に出してきただけなのに、モデルを率先して行う程、好きなのです。

こちらのショップは、無添加・有機野菜・無農薬にとことんこだわっているので、
賞味期限も他のものと比べれば、短い方です。でも、これが本当なのかも。
で、最近のノエルのおすすめは・・こちら。

さつまいもラスクとさつまいもドライ
ラスクとドライ?と思って両方購入してみました。
ラスク・・・焼き仕上げ
ドライ・・・乾燥仕上げ
だそうです。
今はドライの方をチミチミ与えているのですが、どっちか・・と言ったら
ラスクの方がパリパリしていて好みみたいです。
(ラスクはちぎるのも力がいるし、歯にくっついてしまうみたい)
こちらはドライの方

ね、真剣でしょ(笑)

ちょこっとだけご褒美で与えました。

でね。ペットロジーさんって、毎回新製品のおやつをおまけにつけてくれるんです。

ノエルの見つめる先にあるものは

砂肝ジャーキーでした。
おまけは、ちょっとしたお泊りの時とか、お出かけサイズにぴったりなので
重宝しています。
ちなみに。ママ。ペットロジーさんの回し者ではありません
気になる方はお試しあれ〜♪
ランキング参加中です。ぽちっとお願いします

〜コメントのお返事は時間の都合上、ご訪問・応援に代えさせて頂いてます〜
訪問が遅れてしまうこともありますが、どうぞよろしくお願いします(*^_^*)
ブログをお持ちではない方は、こちらの記事にコメントのお返事を書かせて
頂きます
- No
- 1206
- Date
- 2013.03.27 Wed
パピッコの頃から
ノエルームへご訪問ありがとうございます。
日曜日。パパにハードディスクをもらったので、ノエルっちをお迎えした
頃からの写真のデータを保存してました。
ノエルの写真のデータは、ハードディスク2つに保存しています。
そこで、ノエルっちのパピッコの頃の写真を見ていて気づいた事。

この頃からハンター部でした
自分の体より若干小さ目のチキンを抑え込んで狩りをしています。
こちらはレア画像。

今はおトイレとして使用しているゲージをハウスとして使っていた頃。
こちらはワニ狩り。

うっ・・・。可愛い♪←親ばかスミマセン
人相悪いノエル。このおもちゃ、ちょっと重かったんですけど、ブンブンしてたな〜

噛みん棒カミカミ。

・・・・・・・あれ?・・・ってぜーんぶ何かしら噛んでる写真多し(^_^;)
パピッコの頃からコングを与えてたので、今ではコング大好きになりました♪

そうそう。先日、ももちゃん&くるみちゃんのママ(あのんさん)から
”ノエルくん、コング部だー”って(笑)
ハンター部に続き、コング部・・・作っちゃおうかしら??
コング部、いつ作るの?今でしょー! に、ぽちっとお願いします
にほんブログ村
〜コメントのお返事は時間の都合上、ご訪問・応援に代えさせて頂いてます〜
訪問が遅れてしまうこともありますが、どうぞよろしくお願いします(*^_^*)
ブログをお持ちではない方は、こちらの記事にコメントのお返事を書かせて
頂きます
日曜日。パパにハードディスクをもらったので、ノエルっちをお迎えした
頃からの写真のデータを保存してました。
ノエルの写真のデータは、ハードディスク2つに保存しています。
そこで、ノエルっちのパピッコの頃の写真を見ていて気づいた事。

この頃からハンター部でした
自分の体より若干小さ目のチキンを抑え込んで狩りをしています。
こちらはレア画像。

今はおトイレとして使用しているゲージをハウスとして使っていた頃。
こちらはワニ狩り。

うっ・・・。可愛い♪←親ばかスミマセン
人相悪いノエル。このおもちゃ、ちょっと重かったんですけど、ブンブンしてたな〜

噛みん棒カミカミ。

・・・・・・・あれ?・・・ってぜーんぶ何かしら噛んでる写真多し(^_^;)
パピッコの頃からコングを与えてたので、今ではコング大好きになりました♪

そうそう。先日、ももちゃん&くるみちゃんのママ(あのんさん)から
”ノエルくん、コング部だー”って(笑)
ハンター部に続き、コング部・・・作っちゃおうかしら??
コング部、いつ作るの?今でしょー! に、ぽちっとお願いします

〜コメントのお返事は時間の都合上、ご訪問・応援に代えさせて頂いてます〜
訪問が遅れてしまうこともありますが、どうぞよろしくお願いします(*^_^*)
ブログをお持ちではない方は、こちらの記事にコメントのお返事を書かせて
頂きます
- No
- 1205
- Date
- 2013.03.26 Tue
大井ふ頭海浜公園の桜ひろば♪
ノエルームへご訪問、ありがとうございます。
先日購入予約して来た車の納車日が決まりました!4月13日だそうです。
今回は他社からの乗り換えだったし、ママは初めて乗るメーカーなのですが、
今から楽しみです〜♪うふふ
ランを満喫し、気分上々のノエルっちとやりたかった事。


さくら広場で写真撮影♪
この日はあいにくの曇り空。スカッとした青空ではなかったのが、残念。
しかーし!この日がラストチャンスだと思うので、ちゃっちゃと撮っちゃえ〜。
リフト係=パパに、低い桜の木の所で、ノエルっちを持ち上げてもらいました。

舌を出しているのは、暴走後だからです。

最初はテンション高めでモデル業をしてくれるノエルっち。
ここからはオートモードで撮影した写真が続きます。
新しいデジイチが欲しいのですが、まずは腕を磨いたら?とパパに言われてます
テンションが段々下がって来ました・・の図

真顔。
ついに・・・

出ました。しかめっ面。
ここまで来ると、テンションを上げるのが非常にむつかしい状態に・・。


ギャラ要求・・・・。
手作りおやつでご機嫌を取って、地面での撮影に。

地面に落ちていた桜を頭に載せたかったのですが、ノセノセが出来ないノエル。
で、首輪に挿してみました(あれ?笑顔が引きつってる?)
ギャラ目当て、バレバレ(笑)



今年は何かと行事が多く、他の桜名所へ行けなさそうなので、大井のみで我慢
となりました。
来年もまた家族で桜が見れますように・・・
ギャラなしモデルはスタート1分以内ですから!
ハードル高いノエルっちにぽちっとお願いします
にほんブログ村
〜コメントのお返事は時間の都合上、ご訪問・応援に代えさせて頂いてます〜
訪問が遅れてしまうこともありますが、どうぞよろしくお願いします(*^_^*)
ブログをお持ちではない方は、こちらの記事にコメントのお返事を書かせて
頂きます
先日購入予約して来た車の納車日が決まりました!4月13日だそうです。
今回は他社からの乗り換えだったし、ママは初めて乗るメーカーなのですが、
今から楽しみです〜♪うふふ
ランを満喫し、気分上々のノエルっちとやりたかった事。


さくら広場で写真撮影♪
この日はあいにくの曇り空。スカッとした青空ではなかったのが、残念。
しかーし!この日がラストチャンスだと思うので、ちゃっちゃと撮っちゃえ〜。
リフト係=パパに、低い桜の木の所で、ノエルっちを持ち上げてもらいました。

舌を出しているのは、暴走後だからです。

最初はテンション高めでモデル業をしてくれるノエルっち。
ここからはオートモードで撮影した写真が続きます。
新しいデジイチが欲しいのですが、まずは腕を磨いたら?とパパに言われてます
テンションが段々下がって来ました・・の図

真顔。
ついに・・・

出ました。しかめっ面。
ここまで来ると、テンションを上げるのが非常にむつかしい状態に・・。


ギャラ要求・・・・。
手作りおやつでご機嫌を取って、地面での撮影に。

地面に落ちていた桜を頭に載せたかったのですが、ノセノセが出来ないノエル。
で、首輪に挿してみました(あれ?笑顔が引きつってる?)
ギャラ目当て、バレバレ(笑)



今年は何かと行事が多く、他の桜名所へ行けなさそうなので、大井のみで我慢
となりました。
来年もまた家族で桜が見れますように・・・
ギャラなしモデルはスタート1分以内ですから!
ハードル高いノエルっちにぽちっとお願いします

〜コメントのお返事は時間の都合上、ご訪問・応援に代えさせて頂いてます〜
訪問が遅れてしまうこともありますが、どうぞよろしくお願いします(*^_^*)
ブログをお持ちではない方は、こちらの記事にコメントのお返事を書かせて
頂きます
- No
- 1204
- Date
- 2013.03.25 Mon
お久しぶりの・・・
ノエルームへご訪問、ありがとうございます。
23日の土曜日は人間ズの用事で公園へ連れて行ってあげれなかったので、
24日はノエルっちの一番喜ぶ場所へGOでした。

公園の桜の木は、満開です。
そんな事にサラサラ興味のないノエルっちをランへ投入しました。

「この前来たのはいつだっけ?」って感じの、お久しぶりのラン。

ランにお友達がいなくっても、”ぼくOKですっ”的なノエルっち。


暖かくなったら、ラン通い続きそうです。
お隣のフリーエリアでは、2柴ちゃん達がいました。

この子は飼い主さんに投げてもらうボールしか興味ないらしいです。
で、ノエルの要求を呑んでくれたのが、こちらの柴ちゃん。


ノエルと競争をしてくれました。
お互いニッコニコで走りまくってましたよ〜
沢山走ったら・・・・・・



給水です。
寒さからもやっと解放されて来たので、段々運動量を増やして
体力&筋力UPさせたいと思います。←自分もね(笑)
ランのあとは・・・・・続く。
ふぅちゃんのおかぁちゃん様。
昨日の記事にコメント書かせて頂きました。お時間のある時に読んで
頂ければと思います
ランキング参加中です。ぽちっとお願いします
にほんブログ村
〜コメントのお返事は時間の都合上、ご訪問・応援に代えさせて頂いてます〜
訪問が遅れてしまうこともありますが、どうぞよろしくお願いします(*^_^*)
ブログをお持ちではない方は、こちらの記事にコメントのお返事を書かせて
頂きます
23日の土曜日は人間ズの用事で公園へ連れて行ってあげれなかったので、
24日はノエルっちの一番喜ぶ場所へGOでした。

公園の桜の木は、満開です。
そんな事にサラサラ興味のないノエルっちをランへ投入しました。

「この前来たのはいつだっけ?」って感じの、お久しぶりのラン。

ランにお友達がいなくっても、”ぼくOKですっ”的なノエルっち。


暖かくなったら、ラン通い続きそうです。
お隣のフリーエリアでは、2柴ちゃん達がいました。

この子は飼い主さんに投げてもらうボールしか興味ないらしいです。
で、ノエルの要求を呑んでくれたのが、こちらの柴ちゃん。


ノエルと競争をしてくれました。
お互いニッコニコで走りまくってましたよ〜
沢山走ったら・・・・・・



給水です。
寒さからもやっと解放されて来たので、段々運動量を増やして
体力&筋力UPさせたいと思います。←自分もね(笑)
ランのあとは・・・・・続く。
ふぅちゃんのおかぁちゃん様。
昨日の記事にコメント書かせて頂きました。お時間のある時に読んで
頂ければと思います
ランキング参加中です。ぽちっとお願いします

〜コメントのお返事は時間の都合上、ご訪問・応援に代えさせて頂いてます〜
訪問が遅れてしまうこともありますが、どうぞよろしくお願いします(*^_^*)
ブログをお持ちではない方は、こちらの記事にコメントのお返事を書かせて
頂きます
- No
- 1203
- Date
- 2013.03.24 Sun
市場から消えた・・・
ノエルームへご訪問、ありがとうございます。
・・・・・ママ。困ってます。

これ。
ノエルっちが食べている 噛んでいるレトが。

市場から消えてしまったんですー(泣)
いつも買う通販サイトが「欠品」にずーっとなってて、”ま、すぐに出るだろう”
って思ってたんですが、なかなか欠品が解消せず。
あれ?おかしい・・って思って色々なサイトを探し回ったのですが、
全然なーい!!!!!

こんなに愛しているのに。
今いるレトを大事に使ってもらわねば(汗)

どこへ行ったー!レトっ!!!
ノエルっち。他のワンコシリーズでは見向きもしないから、困った〜(-"-)

切実な問題に直面しているノエルママにぽちっとお願いします
にほんブログ村
・・・・・ママ。困ってます。

これ。
ノエルっちが

市場から消えてしまったんですー(泣)
いつも買う通販サイトが「欠品」にずーっとなってて、”ま、すぐに出るだろう”
って思ってたんですが、なかなか欠品が解消せず。
あれ?おかしい・・って思って色々なサイトを探し回ったのですが、
全然なーい!!!!!

こんなに愛しているのに。
今いるレトを大事に使ってもらわねば(汗)

どこへ行ったー!レトっ!!!
ノエルっち。他のワンコシリーズでは見向きもしないから、困った〜(-"-)

切実な問題に直面しているノエルママにぽちっとお願いします

- No
- 1202
- Date
- 2013.03.23 Sat
ラム バーフダイエット
ノエルームへご訪問、ありがとうございます。
本日はパパじぃじの納骨へ行って来たので、ノエルっちにはお留守番を
お願いしてました。
明日は、久々大井のランで暴走&お花見をして来たいと思います。
さて、そんなこんなで本日は疲れましたので簡単更新で。
ノエルっちの朝食のご紹介です。


ノエルくん、邪魔よ。
ノエルの朝食、「ラム バーフダイエット」です。
このフードのお肉の種類は6種類なので、ローテーションで購入して与えてます。
今回はちょーっと体重が気になるので、ラムをチョイスしました。

原材料はこちら
ラム肉、粉砕ラム骨、ラム心臓、ラム腎臓、ラムレバー、粉砕フラックシード、
野菜(ブロッコリー、セロリ、ほうれん草、人参、チンゲン菜)、培養ケフィア、
果物(りんご、梨、グレープフルーツ、オレンジ)、アルファアルファ
ドライパウダー、ケルプドライパウダー、肝油、にんにく、亜鉛、マンガン、
ビタミンE(合成保存料、人工着色料は一切使用しておりません。)
※抜粋
記載に「にんにく」ってあると思うのですが、ワンコにはNGって言われて
ますよね?
だけど、本当に少量とかなら問題ないんです。
むしろ体内から取り入れる事により、ノミ・ダニ予防にも効果があるんですよ♪
(その子のワンコによって差がありますので、与える際はごく少量からが
良いですよ)
こんな感じのパテで届くので、週末に1週間分、小分けに切って与えます。

やっぱり生肉!毎朝「お腹すきましたー。ご飯お願いっ♪」とノエルっちの
催促で起こされます。
相当美味しいみたいですヽ(^。^)ノ
さ、明日は早起きで公園だー!!!
みなさまもよい週末を☆彡
ランキング参加中です。ぽちっとお願いします

にほんブログ村
本日はパパじぃじの納骨へ行って来たので、ノエルっちにはお留守番を
お願いしてました。
明日は、久々大井のランで暴走&お花見をして来たいと思います。
さて、そんなこんなで本日は疲れましたので簡単更新で。
ノエルっちの朝食のご紹介です。


ノエルくん、邪魔よ。
ノエルの朝食、「ラム バーフダイエット」です。
このフードのお肉の種類は6種類なので、ローテーションで購入して与えてます。
今回はちょーっと体重が気になるので、ラムをチョイスしました。

原材料はこちら
ラム肉、粉砕ラム骨、ラム心臓、ラム腎臓、ラムレバー、粉砕フラックシード、
野菜(ブロッコリー、セロリ、ほうれん草、人参、チンゲン菜)、培養ケフィア、
果物(りんご、梨、グレープフルーツ、オレンジ)、アルファアルファ
ドライパウダー、ケルプドライパウダー、肝油、にんにく、亜鉛、マンガン、
ビタミンE(合成保存料、人工着色料は一切使用しておりません。)
※抜粋
記載に「にんにく」ってあると思うのですが、ワンコにはNGって言われて
ますよね?
だけど、本当に少量とかなら問題ないんです。
むしろ体内から取り入れる事により、ノミ・ダニ予防にも効果があるんですよ♪
(その子のワンコによって差がありますので、与える際はごく少量からが
良いですよ)
こんな感じのパテで届くので、週末に1週間分、小分けに切って与えます。

やっぱり生肉!毎朝「お腹すきましたー。ご飯お願いっ♪」とノエルっちの
催促で起こされます。
相当美味しいみたいですヽ(^。^)ノ
さ、明日は早起きで公園だー!!!
みなさまもよい週末を☆彡
ランキング参加中です。ぽちっとお願いします

にほんブログ村
- No
- 1201
- Date
- 2013.03.22 Fri
マリン風つなぎで夏を早取り!!
ノエルームへご訪問、ありがとうございます。
先日、例のホムセンへお買い物へ行って来ました。


もう、テンション高いたかい!
家族でお散歩となると、いつもの平日の夜散歩のテンションの何十倍?って
勢いで歩きます(^_^;)

玄海田公園へ到着です。

楽しく暴走スタート!
・・・・と言いたかったのですが、この公園あんまり好きじゃないみたい
あんまり走らないんですよね。
今日のお洋服は去年買ったマリンテイストのつなぎなんです。

暑くなると着る機会もなくなってしまうので、今のうちに。ね。
で、この公園でこんな看板を発見!

ウッドチップテイストな地面はふっかふかで心地よいのですが、なんと!!
杉の木ありますから〜。残念!

花粉症のママ。早々に退散しましたー。
花粉症の方々。まだまだ対策がんばりましょー。にぽちっとお願いします
にほんブログ村
先日、例のホムセンへお買い物へ行って来ました。


もう、テンション高いたかい!
家族でお散歩となると、いつもの平日の夜散歩のテンションの何十倍?って
勢いで歩きます(^_^;)

玄海田公園へ到着です。

楽しく暴走スタート!
・・・・と言いたかったのですが、この公園あんまり好きじゃないみたい
あんまり走らないんですよね。
今日のお洋服は去年買ったマリンテイストのつなぎなんです。

暑くなると着る機会もなくなってしまうので、今のうちに。ね。
で、この公園でこんな看板を発見!

ウッドチップテイストな地面はふっかふかで心地よいのですが、なんと!!
杉の木ありますから〜。残念!

花粉症のママ。早々に退散しましたー。
花粉症の方々。まだまだ対策がんばりましょー。にぽちっとお願いします

- No
- 1200
- Date
- 2013.03.21 Thu
害虫対策 〜生活編〜
ノエルームへご訪問、ありがとうございます。
昨日、無事に新車の購入契約してきました〜♪
ママの予算よりパパの敏腕交渉術で約20万近くお安く出来たの〜。
えらい!パパ!
安く出来た分、ダイソンのハンディクリーナーを即購入(車用)
最近変な音をかもしだしているオーブンレンジを購入するつもりです。
納車は4月中旬予定♪今年のGWはウキウキです☆彡
さて。
今年は暖かくなるのが早いですよね〜。もうダウンもクリーニング出しちゃった
位です。
・・・そこで気になるのが、ノミ・ダニですよね。
ワンコを飼ってらっしゃる方は、色々対策をしていることと思います。
先日、狂犬病の注射に行った際に、先生にノミ・ダニ対策のお薬の話を聞いて
来たのですが、飲むタイプのノミ・ダニのお薬はコンフォティス錠しか
今の所はないそうで・・・。
ただね〜。ノエルっち。コンフィスが苦手なんです。くさいのか苦いのか
オエー!ってしちゃうの。
で、それ以外だとフロントラインとかしかないって。。
でも、フロントラインの成分って農薬じゃないですか・・・。
だから使いたくない。
で、出来る限りの自然的対策で乗り切るべく、今から対策をしています。
まずはこちら。

ノエル家は全面フローリングにカーペット敷きです。
で、今からちょこちょこっと

お洗濯をしています。
このタイルカーペットは洗えるタイプなので、

ウタマロ石鹸でゴシゴシ手洗いしています。
替えが4枚しかないので、4枚洗う⇒乾いたら交換・・
って感じで、時間はかかるけど、夏前には全カーペット綺麗にするのがママの
野望です(←野望?)
で、この山のようなノエルの洋服

こちらは

無添加せっけん、さらさ でお洗濯。
冬物はクローゼットに”ムシューダ”で虫対策〜!!
フィラリアシーズンにはこちら。

お洋服に貼る虫よけパッチ。
だいたい夏もお洋服を着せるので、お洋服やハーネスにパチッと貼ってあげます。
パパ・ママもお洋服に貼ってお散歩していまーす♪
ノエルっちのボディにはこちら。

POCHIさんの天然虫よけスプレー。
これね、レモングラスのかおりがすっごいの。きつーい匂いなんだけど、
ノエルっちはこのスプレーを使って、去年もノミ・ダニ対策をしました。
(おかげさまで無事に乗り切りました〜)

投薬等は賛否両論がありますので、一概に「これはダメ」とか「これ、最高!」って
いう物はないと思いますが、ノエル家の対策をご紹介しました。
お住まいの土地・生活環境によって対策は変わって来ますので、愛犬に合った
対策で乗り越えましょう☆彡

ちなみに、マダニは、息を吐くときの二酸化炭素と、歩く振動
に寄って来るそうですよ。
みんなもこれからの時期、乗り切ろうね♪ ぽちっとお願いします
にほんブログ村
昨日、無事に新車の購入契約してきました〜♪
ママの予算よりパパの敏腕交渉術で約20万近くお安く出来たの〜。
えらい!パパ!
安く出来た分、ダイソンのハンディクリーナーを即購入(車用)
最近変な音をかもしだしているオーブンレンジを購入するつもりです。
納車は4月中旬予定♪今年のGWはウキウキです☆彡
さて。
今年は暖かくなるのが早いですよね〜。もうダウンもクリーニング出しちゃった
位です。
・・・そこで気になるのが、ノミ・ダニですよね。
ワンコを飼ってらっしゃる方は、色々対策をしていることと思います。
先日、狂犬病の注射に行った際に、先生にノミ・ダニ対策のお薬の話を聞いて
来たのですが、飲むタイプのノミ・ダニのお薬はコンフォティス錠しか
今の所はないそうで・・・。
ただね〜。ノエルっち。コンフィスが苦手なんです。くさいのか苦いのか
オエー!ってしちゃうの。
で、それ以外だとフロントラインとかしかないって。。
でも、フロントラインの成分って農薬じゃないですか・・・。
だから使いたくない。
で、出来る限りの自然的対策で乗り切るべく、今から対策をしています。
まずはこちら。

ノエル家は全面フローリングにカーペット敷きです。
で、今からちょこちょこっと

お洗濯をしています。
このタイルカーペットは洗えるタイプなので、

ウタマロ石鹸でゴシゴシ手洗いしています。
替えが4枚しかないので、4枚洗う⇒乾いたら交換・・
って感じで、時間はかかるけど、夏前には全カーペット綺麗にするのがママの
野望です(←野望?)
で、この山のようなノエルの洋服

こちらは

無添加せっけん、さらさ でお洗濯。
冬物はクローゼットに”ムシューダ”で虫対策〜!!
フィラリアシーズンにはこちら。

お洋服に貼る虫よけパッチ。
だいたい夏もお洋服を着せるので、お洋服やハーネスにパチッと貼ってあげます。
パパ・ママもお洋服に貼ってお散歩していまーす♪
ノエルっちのボディにはこちら。

POCHIさんの天然虫よけスプレー。
これね、レモングラスのかおりがすっごいの。きつーい匂いなんだけど、
ノエルっちはこのスプレーを使って、去年もノミ・ダニ対策をしました。
(おかげさまで無事に乗り切りました〜)

投薬等は賛否両論がありますので、一概に「これはダメ」とか「これ、最高!」って
いう物はないと思いますが、ノエル家の対策をご紹介しました。
お住まいの土地・生活環境によって対策は変わって来ますので、愛犬に合った
対策で乗り越えましょう☆彡

ちなみに、マダニは、息を吐くときの二酸化炭素と、歩く振動
に寄って来るそうですよ。
みんなもこれからの時期、乗り切ろうね♪ ぽちっとお願いします
