ノエルームへご訪問、ありがとうございます。
昨日は会社を休んで冷えピタシートをデコに貼って
1日ゆーっくり寝てました(リビングに布団を敷いてTVを見ていたんですけ
ど・・・。ノエルっちに布団のセンターを占領されるというハプニングもあり!!)
端っこでひっそり寝てたママ・・。ひどい時は1週間ズキズキ痛むんです。
さすがに今日は会社へ行って来ますぅ・・。頭痛持ちって・・・辛いっす・・。さて、これを記事にすべきかどーするべきか悩んだのですが・・・。
みなさんに「安全というのは100%ではない」という事を知ってもらいたく書きます。
ノエルの朝食はこちらを使ってます。

生肉ってのがワンコにとってベストだと考えているのでね。
↑ ※これは”ラム”ですが、今回のお話は”カンガルー”のお肉です
で、この様にカットしていた時のことです。
カチッと音がしたのです。
【なんだろう・・】って思って取り上げてみたら・・・

この金属片が入っていたのです。銅かな?この色は・・
今までこういう事がなかったので驚きました。
すぐに購入先に連絡をして、家にある商品を全部回収調査をしてもらう事になり
(もちろん代金は返済で)金属の調査もするそうです。
このまま包丁の刃先がズレていたら分からなかったかもしれないので、この
部分に刃先が当たって良かったです。
さて困った・・。朝食・・どうしよう!!
で、その代替品はこちらを買ってみました。

聞いたところ、こちらも同じ工場で作っている商品らしいのですが、内容物と
お肉の種類が違うので、買ってみました。
こちらは1個か20gちょい位にカットされているので、使いやすいです。

しかし、何にしても安全って物はないんだなーって思いました。
これ、知らずにノエルが食べていたら・・って思うとゾッとします。
いつも生肉を与える時はスプーンでほぐして与えるので中身をチェックしていた
んですけど、これからもチェックし続けていかないと!と思いました。

どんなフードも結局は飼い主さんが買い与えているので、最終チェックは飼い主
さんがしてあげなきゃいけないですね。
結果が分かったらまた報告したいと思います。
とりあえず、ノエルっち無事で良かったね。のぽちっとお願いします
にほんブログ村