- No
- 1367
- Date
- 2013.09.05 Thu
手作りおやつ 〜お魚編〜
ノエルームへご訪問、ありがとうございます。
昨日は久々に地震があったノエル地方。お留守番犬をしている子を持つ飼い主さん達は一番心配ですよね(>_
今回はお魚編のおやつを作ってみました♪
ノエルには、お肉・お魚・・と、夕食に使う時、偏らないようにお魚も
冷凍常備しています。
だいだいお肉4日・お魚3日って位の割合です
今回は「たいのフィーレ」と「塩抜き鮭」でジャーキーを作りました

鯛に関しては脂抜きを若干するために、湯通しをしてみました。

あとは特別な事を一切せず、切ってオーブンシートに焼くだけ!!
140℃位でじーっくり20分。150℃位で6分・・と焼く種類によって
見ながら温度を変えてみます。

完成ですっ♪

低温でじーっくり焼いた事で、かりかりに出来上がりました♪
お留守番でもない日なのに、コングに入れておやつを与えるという
意地悪ママ ←いや、賢い子にすべく愛の鞭です!

ささみジャーキーばかりでなく、今度も使えそうな食材でジャーキー作るゾ
ノエルには無添加を作るくせに、自分のおやつは添加物バリバリを食べている
ママに、ぽちっとお願いします
にほんブログ村
昨日は久々に地震があったノエル地方。お留守番犬をしている子を持つ飼い主さん達は一番心配ですよね(>_
今回はお魚編のおやつを作ってみました♪
ノエルには、お肉・お魚・・と、夕食に使う時、偏らないようにお魚も
冷凍常備しています。
だいだいお肉4日・お魚3日って位の割合です
今回は「たいのフィーレ」と「塩抜き鮭」でジャーキーを作りました

鯛に関しては脂抜きを若干するために、湯通しをしてみました。

あとは特別な事を一切せず、切ってオーブンシートに焼くだけ!!
140℃位でじーっくり20分。150℃位で6分・・と焼く種類によって
見ながら温度を変えてみます。

完成ですっ♪

低温でじーっくり焼いた事で、かりかりに出来上がりました♪
お留守番でもない日なのに、コングに入れておやつを与えるという
意地悪ママ ←いや、賢い子にすべく愛の鞭です!

ささみジャーキーばかりでなく、今度も使えそうな食材でジャーキー作るゾ
ノエルには無添加を作るくせに、自分のおやつは添加物バリバリを食べている
ママに、ぽちっとお願いします

スポンサーサイト