date :2014年10月
- 2014.10.31(金)
- どうする?ペット保険
- 2014.10.30(木)
- 横浜であのキャラに会う!!! @横浜赤レンガ倉庫
- 2014.10.29(水)
- ドットわんスープ、自主回収対象商品に・・・
- 2014.10.28(火)
- 元町から山下公園までお散歩 @山下公園
- 2014.10.27(月)
- 滞在時間20分 @横浜港シンボルタワー公園
- 2014.10.26(日)
- 頭が良くなる日向ぼっこ
- 2014.10.25(土)
- これも個性なんです。
- 2014.10.24(金)
- 【ノエル食堂】 合鴨の手羽中とメカジキスープ
- 2014.10.23(木)
- 密着!22時
- 2014.10.22(水)
- ノエルっちの成長 ご近所散歩編
- No
- 1789
- Date
- 2014.10.31 Fri
どうする?ペット保険
いつもノエルームへご訪問ありがとうございます。
そしてコメントもありがとうです。楽しく読まさせて頂いております(^o^)丿
突然ですが・・・みなさん、ペット保険って入ってます?

パピッコの頃のカードがどこかへ行ってしまったけど、ノエルっちがうちに来た時から
ずーっとアニコムさんに入っているんだ~。
ノエルっち。年に数回病院へ行く事があるので保険はそこそこ重要です。
持病がある訳ではないので、指間炎やちょっとした怪我・あとは熱発とかその程度なんだけど
注射とか病気に関わる血液検査の時は保険に入っていて良かった~って思う事も多々ある
んだよね。
基本ママが治療してみて、どーにもならん!!!と思った時に病院へ連れて行く程度
だから、ノエルが病院へ行く時は注射ブッツリ打たれて帰って来ます。
かるーい病気や怪我はやたら病院へは行かず、ホームケア&自然治療力なのだ。
で、今まではそんなに気にしてなかったんだけど、どうやらアニコムさん
今後保険料の改定で結構変わる事が多いらしい・・・ムムム(-"-)
まずはミニチュアダックスの等級がA→Bに変わるという事

ノエルちゃん。あなた、今日から カニンヘンにならない???

だよね~(-_-;)
でもさ。クラスが変わるという事は保険料が変わるという事なんだよね~
※ふぁみりい50%プランの料金です

パッと見、そんなでもない金額でも5歳の場合で年間\2,880も増えるんだよ。
たかが2,880円、されど2,880円(ノエル家は月払いなので)
この金額をノエルっちの大好きなお肉代に回してあげたいじゃん!!!
という事で、分からない物を放置しておくのが嫌いなママはアニコムさんにインタビュー
してみましたよ。
Q アニコムさんにおけるダックスフンドのミニチュアとカニンヘンの判断基準とは?
A:体重や体高さなどではなく、血統証の判断によります。
つまり、どんなに小さいミニチュアダックスちゃんでも、血統証がミニチュアであれば
クラスBになるという事です。
Q.血統証の無い子の場合はどうなりますか?
A.ミックス犬種扱いになります。
で、よくよく見てみたら、ミックスは体重別なんだよねー。えー。そうなの???
なんでミニチュアダックスがクラスが変更になったのか?という事は、ここ近年
ミニチュアダックスにおける保険使用率が一気に高くなったそうです。
ダックスにつきもののヘルニア等での受診率がすごいそうです。
ダックス率の増加もあり、ミニチュアダックスは保険料をUPしとけーって事なんでしょうね。
今後は割増引率というのがあり、通う回数が少なければ少ないほどお得感が出るという
保険制度。 これって人間でもこんな話ありますよね・・

これについても質問をしてみました。
あくまでノエル家の入会した日を査定とした計算方法ですので、不明な方は
直接アニコムさんにお問い合わせをしてみてね。
我が家は毎年2月15日から1年間の保険期間となります
割増の算定は 2015.2/15~2015.8/14までの半年間に何回保険を使ったか?という
事が、2016年の割増率に関わるという事になるんだそーで。
だから
割増率を気にするなら、この期間は病院へ行かないか、行っても保険を使わず
100%自費でのお支払いをするって事。
これって本来の保険の意味ってある???
しかも今の継続割は5月で廃止になるって言ってた気が・・・
何十年前なんてペット保険自体あったのか定かじゃないですけど、そもそも昔のワンコ達って
保険に入ってる子、いたのかな??
ペットが増加傾向の今、ペットの保険業界も大変なんだろうけど・・・・。

保険って健康体だと無駄に思えるんだけど、病気になったら絶対に重要性が分かる
ものなんですよね~。特に大きな病気の時にね。
病気・大怪我にならない!という絶対保障はないし、万が一治療が必要になった場合の
事を考えると安心料として必要なんだけど、今回の改定については色々考え所のある
内容ではないかな?なんてね。
みさなんもどうお考えになりますかぁ?
よーく考えよう♪お金は大事だよ~♪に、ぽちっとお願いします

にほんブログ村
そしてコメントもありがとうです。楽しく読まさせて頂いております(^o^)丿
突然ですが・・・みなさん、ペット保険って入ってます?

パピッコの頃のカードがどこかへ行ってしまったけど、ノエルっちがうちに来た時から
ずーっとアニコムさんに入っているんだ~。
ノエルっち。年に数回病院へ行く事があるので保険はそこそこ重要です。
持病がある訳ではないので、指間炎やちょっとした怪我・あとは熱発とかその程度なんだけど
注射とか病気に関わる血液検査の時は保険に入っていて良かった~って思う事も多々ある
んだよね。
基本ママが治療してみて、どーにもならん!!!と思った時に病院へ連れて行く程度
だから、ノエルが病院へ行く時は注射ブッツリ打たれて帰って来ます。
かるーい病気や怪我はやたら病院へは行かず、ホームケア&自然治療力なのだ。
で、今まではそんなに気にしてなかったんだけど、どうやらアニコムさん
今後保険料の改定で結構変わる事が多いらしい・・・ムムム(-"-)
まずはミニチュアダックスの等級がA→Bに変わるという事

ノエルちゃん。あなた、今日から カニンヘンにならない???

だよね~(-_-;)
でもさ。クラスが変わるという事は保険料が変わるという事なんだよね~
※ふぁみりい50%プランの料金です

パッと見、そんなでもない金額でも5歳の場合で年間\2,880も増えるんだよ。
たかが2,880円、されど2,880円(ノエル家は月払いなので)
この金額をノエルっちの大好きなお肉代に回してあげたいじゃん!!!
という事で、分からない物を放置しておくのが嫌いなママはアニコムさんにインタビュー
してみましたよ。
Q アニコムさんにおけるダックスフンドのミニチュアとカニンヘンの判断基準とは?
A:体重や体高さなどではなく、血統証の判断によります。
つまり、どんなに小さいミニチュアダックスちゃんでも、血統証がミニチュアであれば
クラスBになるという事です。
Q.血統証の無い子の場合はどうなりますか?
A.ミックス犬種扱いになります。
で、よくよく見てみたら、ミックスは体重別なんだよねー。えー。そうなの???
なんでミニチュアダックスがクラスが変更になったのか?という事は、ここ近年
ミニチュアダックスにおける保険使用率が一気に高くなったそうです。
ダックスにつきもののヘルニア等での受診率がすごいそうです。
ダックス率の増加もあり、ミニチュアダックスは保険料をUPしとけーって事なんでしょうね。
今後は割増引率というのがあり、通う回数が少なければ少ないほどお得感が出るという
保険制度。 これって人間でもこんな話ありますよね・・

これについても質問をしてみました。
あくまでノエル家の入会した日を査定とした計算方法ですので、不明な方は
直接アニコムさんにお問い合わせをしてみてね。
我が家は毎年2月15日から1年間の保険期間となります
割増の算定は 2015.2/15~2015.8/14までの半年間に何回保険を使ったか?という
事が、2016年の割増率に関わるという事になるんだそーで。
だから
割増率を気にするなら、この期間は病院へ行かないか、行っても保険を使わず
100%自費でのお支払いをするって事。
これって本来の保険の意味ってある???
しかも今の継続割は5月で廃止になるって言ってた気が・・・
何十年前なんてペット保険自体あったのか定かじゃないですけど、そもそも昔のワンコ達って
保険に入ってる子、いたのかな??
ペットが増加傾向の今、ペットの保険業界も大変なんだろうけど・・・・。

保険って健康体だと無駄に思えるんだけど、病気になったら絶対に重要性が分かる
ものなんですよね~。特に大きな病気の時にね。
病気・大怪我にならない!という絶対保障はないし、万が一治療が必要になった場合の
事を考えると安心料として必要なんだけど、今回の改定については色々考え所のある
内容ではないかな?なんてね。
みさなんもどうお考えになりますかぁ?
よーく考えよう♪お金は大事だよ~♪に、ぽちっとお願いします

にほんブログ村
スポンサーサイト
- No
- 1787
- Date
- 2014.10.30 Thu
横浜であのキャラに会う!!! @横浜赤レンガ倉庫
いつもノエルームへご訪問ありがとうございます。
コメント書いて下さったみなさま、ありがとー。楽しく読まさせて頂いております。
昨日のスープの件。
ドットわんさんからご丁寧にお電話がかかって来て、代替え商品のお届け日等きちんとした
対応をして頂きました。食べさせても問題のない商品が混じっている可能性が・・・
という事でしたが、ノエル家が送ったスープも全部問題のない商品だったそうですよ。
人間が行う作業にはミスがつきものだし、それは仕方のない事なんだよね(^_^;)
問題はその後の対応がどれだけ出来るか!だと思います。
今回のドットわんさんの対応はとっても丁寧・親切な対応でしたよ。
2日前の続きです。
それでは行ってみましょう!!!

こちらの方向へテクテク歩いて行ってみました。
この日も豪華客船いましたー。

きっと一生涯乗る事がないであろう船だわ(^_^;)
この日、赤レンガ倉庫ではイベントをやってたみたい。

屋台も出てたけど、あんまり買い食いしないノエル家なのでスルーしました。
一通りブラブラ見てたらゆるキャラ達がテクテク歩いてたの。
その集団の中に、とっても見覚えのあるゆるキャラが!!!!!
チーバくんだぁ☆彡

チーバくんとは2度目まして!
以前お友達に会いに行った時に千葉ポートタワーで会った事あるんだぁ♪
ママ的には1番ふなっしーに会いたいんだけど、この際チーバくんでも良いっ(^o^)丿

他にもゆるキャラ(あまり知名度のない)沢山いたけど、ダントツ人気のチーバくん。
でもココ・・横浜だよ?チーバくん出張?!
という訳で、チーバくんと一緒に記念撮影いってみよー。

ノエルっちー。カメラ見て!!!

この日暑くって日差しギラギラだったから、モデル気分イマイチ~。
ノエルっちも暑がってたけど、チーバくんはもっと暑かったよね。
一緒に撮ってくれて、ありがとう(^o^)丿
チーバくんの横についてたスタッフの方「そろそろ休憩する?」ってチーバくんに何度も問いかけて
たけど、チーバくんが歩けば次から次へとモデルさん依頼がかかってたよ(^_^;)
相当暑かったよね~。
ノエル家の撮影が終わった段階で休憩に行こうとしてたけど、遠くの方で写真撮ってたみたい。
その後、無事休憩出来たかな?
ところでチーバくんは公式プロフィールでは、【千葉県に住む不思議ないきもの】って事なんだ
けど、なんとなくワンコにも見える気がするのは私だけ?
そうそう。過去にも何度かゆるキャラ・ご当地キャラに会ったことがあるノエルっち。
普通ならビビりそうなゆるキャラは全然へっちゃらみたいなの(^_^;) 吠えた事がない。
ナンデかな?と飼い主は考えてみた。
①動きがゆっくり
②話しかけてこない (一切声出さないからね)
この要素が大きいんだろう・・・と思いました。
でもそうなると・・・ママが会いたいふなっしーはNGか?! 検証してみたいなっしー
沢山歩いて帰宅後はお昼寝してたノエルっち。近場だったけど楽しいお出かけになりました。
おまけ
横浜周遊観光バス あかいくつ号。 横浜って感じでしょ?

ゆるきゃらOKなノエルっち。人もOKにな~れ♪ と、ぽちっとお願いします

にほんブログ村
コメント書いて下さったみなさま、ありがとー。楽しく読まさせて頂いております。
昨日のスープの件。
ドットわんさんからご丁寧にお電話がかかって来て、代替え商品のお届け日等きちんとした
対応をして頂きました。食べさせても問題のない商品が混じっている可能性が・・・
という事でしたが、ノエル家が送ったスープも全部問題のない商品だったそうですよ。
人間が行う作業にはミスがつきものだし、それは仕方のない事なんだよね(^_^;)
問題はその後の対応がどれだけ出来るか!だと思います。
今回のドットわんさんの対応はとっても丁寧・親切な対応でしたよ。
2日前の続きです。
それでは行ってみましょう!!!

こちらの方向へテクテク歩いて行ってみました。
この日も豪華客船いましたー。

きっと一生涯乗る事がないであろう船だわ(^_^;)
この日、赤レンガ倉庫ではイベントをやってたみたい。

屋台も出てたけど、あんまり買い食いしないノエル家なのでスルーしました。
一通りブラブラ見てたらゆるキャラ達がテクテク歩いてたの。
その集団の中に、とっても見覚えのあるゆるキャラが!!!!!
チーバくんだぁ☆彡

チーバくんとは2度目まして!
以前お友達に会いに行った時に千葉ポートタワーで会った事あるんだぁ♪
ママ的には1番ふなっしーに会いたいんだけど、この際チーバくんでも良いっ(^o^)丿

他にもゆるキャラ(あまり知名度のない)沢山いたけど、ダントツ人気のチーバくん。
でもココ・・横浜だよ?チーバくん出張?!
という訳で、チーバくんと一緒に記念撮影いってみよー。

ノエルっちー。カメラ見て!!!

この日暑くって日差しギラギラだったから、モデル気分イマイチ~。
ノエルっちも暑がってたけど、チーバくんはもっと暑かったよね。
一緒に撮ってくれて、ありがとう(^o^)丿
チーバくんの横についてたスタッフの方「そろそろ休憩する?」ってチーバくんに何度も問いかけて
たけど、チーバくんが歩けば次から次へとモデルさん依頼がかかってたよ(^_^;)
相当暑かったよね~。
ノエル家の撮影が終わった段階で休憩に行こうとしてたけど、遠くの方で写真撮ってたみたい。
その後、無事休憩出来たかな?
ところでチーバくんは公式プロフィールでは、【千葉県に住む不思議ないきもの】って事なんだ
けど、なんとなくワンコにも見える気がするのは私だけ?
そうそう。過去にも何度かゆるキャラ・ご当地キャラに会ったことがあるノエルっち。
普通ならビビりそうなゆるキャラは全然へっちゃらみたいなの(^_^;) 吠えた事がない。
ナンデかな?と飼い主は考えてみた。
①動きがゆっくり
②話しかけてこない (一切声出さないからね)
この要素が大きいんだろう・・・と思いました。
でもそうなると・・・ママが会いたいふなっしーはNGか?! 検証してみたいなっしー
沢山歩いて帰宅後はお昼寝してたノエルっち。近場だったけど楽しいお出かけになりました。
おまけ
横浜周遊観光バス あかいくつ号。 横浜って感じでしょ?

ゆるきゃらOKなノエルっち。人もOKにな~れ♪ と、ぽちっとお願いします

にほんブログ村
- No
- 1788
- Date
- 2014.10.29 Wed
ドットわんスープ、自主回収対象商品に・・・
いつもノエルームへご訪問ありがとうございます。
コメントも楽しく読まさせて頂いておりまーす(^o^)丿
今日は横浜散策のレポをお休みして、こちらのお話をお届けしますね。
じつは昨日こんなメールが届いててね。急いで確認したよー。
本日は「ドットわんスープ」においてメーカーより自主回収の連絡がございましたので、
ご報告申し上げます。
このたび当該商品のごく一部の商品において、種類の異なる商品が混入している
可能性があることが判明いたしました。
これまでお客様より該当商品が見つかったとの連絡はございませんが、もし
お手元に対象商品がございましたらご交換させていただきます。
対象の賞味期限の商品は以下のとおりです。
■商品名
ドットわんスープ 5包、15包
■対象の「ドットわんスープ」の賞味期限
「2016.01.01」
「2016.02.09」
「2016.02.18」
「2016.02.25」
う・うちにもあったわ。ドットわんスープ(゜o゜)

って事で中身を確認!!!
添付されてたパッケージに見合う商品は入ってなさそうでした。
パッケージがちょっと異なってるので、開封せずとも違いが分かると思います
(パッケージの大きさと切り口)

異種商品の中身は、梨と砂糖を のみ 原材料とした梨ピューレなんだって。

問題はないみたいなんだけど、賞味期限のチェックだね。
どれどれ~

ドストライクどすた(^_^;)
という訳で返品することになりました。
てっきりスープを出してもらえると思ったノエルっち。

やさぐれてました(^_^;) ガンつけないのー!!!
という訳で、お手元にドットわんスープがある方はチェックされてみてくださーい!
※ちなみに間違って食べても問題のない商品だそうです。
我が家は、とあるショップで買ったので、そのショップから連絡が来ました。
詳しくはドットわんさんのHPにも記載されているみたいですのでチェックしてみて
くださいね。
特に問題なくって良かったね。ぽちっとお願いします

にほんブログ村
コメントも楽しく読まさせて頂いておりまーす(^o^)丿
今日は横浜散策のレポをお休みして、こちらのお話をお届けしますね。
じつは昨日こんなメールが届いててね。急いで確認したよー。
本日は「ドットわんスープ」においてメーカーより自主回収の連絡がございましたので、
ご報告申し上げます。
このたび当該商品のごく一部の商品において、種類の異なる商品が混入している
可能性があることが判明いたしました。
これまでお客様より該当商品が見つかったとの連絡はございませんが、もし
お手元に対象商品がございましたらご交換させていただきます。
対象の賞味期限の商品は以下のとおりです。
■商品名
ドットわんスープ 5包、15包
■対象の「ドットわんスープ」の賞味期限
「2016.01.01」
「2016.02.09」
「2016.02.18」
「2016.02.25」
う・うちにもあったわ。ドットわんスープ(゜o゜)

って事で中身を確認!!!
添付されてたパッケージに見合う商品は入ってなさそうでした。
パッケージがちょっと異なってるので、開封せずとも違いが分かると思います
(パッケージの大きさと切り口)

異種商品の中身は、梨と砂糖を のみ 原材料とした梨ピューレなんだって。

問題はないみたいなんだけど、賞味期限のチェックだね。
どれどれ~

ドストライクどすた(^_^;)
という訳で返品することになりました。
てっきりスープを出してもらえると思ったノエルっち。

やさぐれてました(^_^;) ガンつけないのー!!!
という訳で、お手元にドットわんスープがある方はチェックされてみてくださーい!
※ちなみに間違って食べても問題のない商品だそうです。
我が家は、とあるショップで買ったので、そのショップから連絡が来ました。
詳しくはドットわんさんのHPにも記載されているみたいですのでチェックしてみて
くださいね。
特に問題なくって良かったね。ぽちっとお願いします

にほんブログ村
- No
- 1786
- Date
- 2014.10.28 Tue
元町から山下公園までお散歩 @山下公園
いつもノエルームへご訪問ありがとうございます。
そしてコメントもありがとうございます。楽しく読ませて頂いております(^o^)丿
日曜日は湿度が高かったから虫大量発生してたのかな??
どんぐりママ達もキャンプ行ってた時、虫すごかった~って言ってたし・・・
さて。
こんなんじゃノエルっちは満足するハズもない!!!というパパとママの意見が一致し、
ここにたどり着いたノエル家。

あ、でも中華街には寄らなかったよ。 ここの近辺の駐車場に車を停めて歩くのだー。

ここまで来たら絶対寄りたいお店。
またまた元町までパンを買いに行きました。

今回はイギリスパンとアップルパイを買ってみたよー。 アップルパイめっちゃ美味しかった♪
そしてパンを買ったら山下公園まで戻るよ~。 そこそこ距離があるから良い運動になります

ハロウィンパーティでにぎわってた山下公園。
空いている芝生広場でダッシュするパパとノエルっち。

走った後はベンチで休憩タイムにしましょ。
ベンチストリート(←勝手に命名)で外国人のオジサマがノエルっちに 「Hi!」
って声をかけてたけど、パパ達、歩くの早いしほぼ通り過ぎてから声かけられてたから気づかなかった~。
一応ママがにっこりしてみたけど、ママとノエルっち達はだいぶ離れてたから
ノエルっち&パパ とママの関係性全く分からなかっただろうね・・(^_^;)きっと・・・

ベンチへ座ったらおやつポーチ その考えやめなさーい(^_^;)
そしてこんな感じにパパに訴えかける

パパに抱っこされてしまえばこっちのもの。



たんまりおやつをもらってご満悦のノエルっち。
得意げな顔して~。ママに対する挑戦かっ?!
だっふんだ!!! byノエル

普通ならここで「じゃ、帰ろっか・・・」となるのですが、まだまだ運動させよう!!!と
さらに足を延ばしてみました。
その結果、良い事に巡り合えたんだー。
その事はまた明日ねっ★
ノエルっち、おやつたんまり食べれて良かったね♪ ぽちっとお願いします

にほんブログ村
--------------------------------------------------------------------------------
初めまして♪の方からのコメントも大歓迎です♪
なお匿名コメント・営業目的・誹謗中傷的な内容のコメントは飼い主の判断により削除させて頂きます。
--------------------------------------------------------------------------------
そしてコメントもありがとうございます。楽しく読ませて頂いております(^o^)丿
日曜日は湿度が高かったから虫大量発生してたのかな??
どんぐりママ達もキャンプ行ってた時、虫すごかった~って言ってたし・・・
さて。
こんなんじゃノエルっちは満足するハズもない!!!というパパとママの意見が一致し、
ここにたどり着いたノエル家。

あ、でも中華街には寄らなかったよ。 ここの近辺の駐車場に車を停めて歩くのだー。

ここまで来たら絶対寄りたいお店。
またまた元町までパンを買いに行きました。

今回はイギリスパンとアップルパイを買ってみたよー。 アップルパイめっちゃ美味しかった♪
そしてパンを買ったら山下公園まで戻るよ~。 そこそこ距離があるから良い運動になります

ハロウィンパーティでにぎわってた山下公園。
空いている芝生広場でダッシュするパパとノエルっち。

走った後はベンチで休憩タイムにしましょ。
ベンチストリート(←勝手に命名)で外国人のオジサマがノエルっちに 「Hi!」
って声をかけてたけど、パパ達、歩くの早いしほぼ通り過ぎてから声かけられてたから気づかなかった~。
一応ママがにっこりしてみたけど、ママとノエルっち達はだいぶ離れてたから
ノエルっち&パパ とママの関係性全く分からなかっただろうね・・(^_^;)きっと・・・

ベンチへ座ったらおやつポーチ その考えやめなさーい(^_^;)
そしてこんな感じにパパに訴えかける

パパに抱っこされてしまえばこっちのもの。



たんまりおやつをもらってご満悦のノエルっち。
得意げな顔して~。ママに対する挑戦かっ?!
だっふんだ!!! byノエル

普通ならここで「じゃ、帰ろっか・・・」となるのですが、まだまだ運動させよう!!!と
さらに足を延ばしてみました。
その結果、良い事に巡り合えたんだー。
その事はまた明日ねっ★
ノエルっち、おやつたんまり食べれて良かったね♪ ぽちっとお願いします

にほんブログ村
--------------------------------------------------------------------------------
初めまして♪の方からのコメントも大歓迎です♪
なお匿名コメント・営業目的・誹謗中傷的な内容のコメントは飼い主の判断により削除させて頂きます。
--------------------------------------------------------------------------------
- No
- 1785
- Date
- 2014.10.27 Mon
滞在時間20分 @横浜港シンボルタワー公園
いつもノエルームへご訪問ありがとうございます。
そして、コメントもありがとうございます。楽しく読まさせて頂いております♪
待ちに待った日曜日★
うちのパパ。完全週休2日制じゃないから土曜日もお仕事へ行っている日もあるので、
日曜日はノエルっちがパパ独占権利を得られる日!!
先週は公園も連れて行ってあげれなかったので、お初の公園へ行って来たのです~。
横浜港シンボルタワー公園だよっ

公園久しぶり&お初の公園とあってテンション高めのノエルっち。

お洋服がペローンとなって、お尻プリッとショットでスタートです。
芝生広場ではこの弾けっぷり(^O^)

「連れて来て良かった~★」なんて思ってたのは数分のみ。
なぜか????
小さい虫がブンブン飛び回ってるの~(泣)
海の魚臭いのと重なってタワーに登ってみても虫・芝生広場へ行っても虫。

※タワーから見下ろした風景
景色は良かったのに最悪の結果に。
公園へ来ていた他の方々も手で虫を追い払って「虫、スゴー!!」連発(汗)
なので

駐車場に車を停めて、出るまでに 20分 で帰って来ました
よく2時間ドラマ等でロケしている公園だったので、堪能したかったんだけど
一気にテンションダウンでした(>_<)
そして、ノエルっちにも申し訳ないので違う公園へ連れて行く事にしました。
そのお話は明日でーす。
ノエルっち残念だったね~。に、ぽちっとお願いします

にほんブログ村
--------------------------------------------------------------------------------
初めまして♪の方からのコメントも大歓迎です♪
なお匿名コメント・営業目的・誹謗中傷的な内容のコメントは飼い主の判断により削除させて頂きます。
--------------------------------------------------------------------------------
そして、コメントもありがとうございます。楽しく読まさせて頂いております♪
待ちに待った日曜日★
うちのパパ。完全週休2日制じゃないから土曜日もお仕事へ行っている日もあるので、
日曜日はノエルっちがパパ独占権利を得られる日!!
先週は公園も連れて行ってあげれなかったので、お初の公園へ行って来たのです~。
横浜港シンボルタワー公園だよっ

公園久しぶり&お初の公園とあってテンション高めのノエルっち。

お洋服がペローンとなって、お尻プリッとショットでスタートです。
芝生広場ではこの弾けっぷり(^O^)

「連れて来て良かった~★」なんて思ってたのは数分のみ。
なぜか????
小さい虫がブンブン飛び回ってるの~(泣)
海の魚臭いのと重なってタワーに登ってみても虫・芝生広場へ行っても虫。

※タワーから見下ろした風景
景色は良かったのに最悪の結果に。
公園へ来ていた他の方々も手で虫を追い払って「虫、スゴー!!」連発(汗)
なので

駐車場に車を停めて、出るまでに 20分 で帰って来ました
よく2時間ドラマ等でロケしている公園だったので、堪能したかったんだけど
一気にテンションダウンでした(>_<)
そして、ノエルっちにも申し訳ないので違う公園へ連れて行く事にしました。
そのお話は明日でーす。
ノエルっち残念だったね~。に、ぽちっとお願いします

にほんブログ村
--------------------------------------------------------------------------------
初めまして♪の方からのコメントも大歓迎です♪
なお匿名コメント・営業目的・誹謗中傷的な内容のコメントは飼い主の判断により削除させて頂きます。
--------------------------------------------------------------------------------
- No
- 1783
- Date
- 2014.10.26 Sun
頭が良くなる日向ぼっこ
いつもノエルームへご訪問ありがとうございますっ。
そしてコメントもありがとうございます。楽しく読ませて頂いております(^o^)丿
金曜日のこと。
3日連続の雨から解放されたノエル地方。
パパが車を使ってお仕事へ行ったので、近所散歩を しぶしぶ 満喫してきた後の
ノエルさん。

「ハフ~っ」 byノエル
日向ぼっこをしているノエルっち。
しかもね。
上半身だけ日光浴しているの。

上半身中心に日光浴して、頭を賢くしているんだわ。
ん?むしろ脳みそトロトロになって・・・・・イヤー(>_<)
気持ちよさそうに日光浴しているノエルっちでした

ところがどっこい!!!ここで終わらないのがノエルーム。
その後、ママの長座布団の所へやって来てこんな可愛いポーズで寝てたのね~

なんだけどさ・・・・・

半分白目・半分黒目のカフェオレ的な目で眠るのやめてー!

最後の最後でママにイメージダウンされたノエルっちにぽちっとお願いします

にほんブログ村
--------------------------------------------------------------------------------
初めまして♪の方からのコメントも大歓迎です♪
なお匿名コメント・営業目的・誹謗中傷的な内容のコメントは飼い主の判断により削除させて頂きます。
--------------------------------------------------------------------------------
そしてコメントもありがとうございます。楽しく読ませて頂いております(^o^)丿
金曜日のこと。
3日連続の雨から解放されたノエル地方。
パパが車を使ってお仕事へ行ったので、近所散歩を
ノエルさん。

「ハフ~っ」 byノエル
日向ぼっこをしているノエルっち。
しかもね。
上半身だけ日光浴しているの。

上半身中心に日光浴して、頭を賢くしているんだわ。
ん?むしろ脳みそトロトロになって・・・・・イヤー(>_<)
気持ちよさそうに日光浴しているノエルっちでした

ところがどっこい!!!ここで終わらないのがノエルーム。
その後、ママの長座布団の所へやって来てこんな可愛いポーズで寝てたのね~

なんだけどさ・・・・・

半分白目・半分黒目のカフェオレ的な目で眠るのやめてー!

最後の最後でママにイメージダウンされたノエルっちにぽちっとお願いします

にほんブログ村
--------------------------------------------------------------------------------
初めまして♪の方からのコメントも大歓迎です♪
なお匿名コメント・営業目的・誹謗中傷的な内容のコメントは飼い主の判断により削除させて頂きます。
--------------------------------------------------------------------------------
- No
- 1784
- Date
- 2014.10.25 Sat
これも個性なんです。
いつもノエルームへご訪問ありがとうございます。
そしてコメントもありがとうです♪楽しく読ませて頂いております(^o^)丿
昨日の合鴨のお肉の件。 飼い主さんが魅力的♪と感じている方、多くって
良かった~(^O^)
悪玉コレステロールと戦っている皆様!今年は 鴨肉 かも(←シャレじゃないよ)
この”2番”のお洋服を着たノエル君。

こういうピッタリTシャツを着ると顕著に分かる事があります。

それは右肩が下がっているということ。
足もガニッてるでしょ??
真っ直ぐお座りした状態でこのガニ具合(^_^;)

でもね、これも個性なんだー。
パピッコの頃。爆走しては肩を痛めてヒンヒン言ってたノエルっち。
その時に動物の整形外科専門の先生に診てもらった時に、左肩と右足の長さが違うね~と
言われて帰って来た記憶があります。
それがゆえに、走る時も真っ直ぐ前に足が前に出なくって、変な足の運びをしてるんだって・・・・。
でもさ、これも個性。
人間も左右のバランスがきちーっと揃ってる人、少ないですものね?
関節が弱い事などを知れたから、早い時期から関節のサプリを摂らせているし気を配れる。
今出来る事はしてあげてるから、将来的に何らかの障害が出たら、その時考える事にしています。
ノエルっちが今日1日1日を幸せに過ごせてくれればそれで良いのです。

食後のうっとりクチャクチャタイム♪

得体のしれないぬいぐるみ・・・これ、顔が全く分からなくなってるけど、ラブラドールのぬいぐるみです
全てが完璧じゃなくっても、自分の愛犬は他の子に負けないNo.1!!!!
どんな子にも負けない可愛さ、あるものね。
ランキング参加中です。ぽちっとお願いします

にほんブログ村
--------------------------------------------------------------------------------
初めまして♪の方からのコメントも大歓迎です♪
なお匿名コメント・営業目的・誹謗中傷的な内容のコメントは飼い主の判断により削除させて頂きます。
--------------------------------------------------------------------------------
そしてコメントもありがとうです♪楽しく読ませて頂いております(^o^)丿
昨日の合鴨のお肉の件。 飼い主さんが魅力的♪と感じている方、多くって
良かった~(^O^)
悪玉コレステロールと戦っている皆様!今年は 鴨肉 かも(←シャレじゃないよ)
この”2番”のお洋服を着たノエル君。

こういうピッタリTシャツを着ると顕著に分かる事があります。

それは右肩が下がっているということ。
足もガニッてるでしょ??
真っ直ぐお座りした状態でこのガニ具合(^_^;)

でもね、これも個性なんだー。
パピッコの頃。爆走しては肩を痛めてヒンヒン言ってたノエルっち。
その時に動物の整形外科専門の先生に診てもらった時に、左肩と右足の長さが違うね~と
言われて帰って来た記憶があります。
それがゆえに、走る時も真っ直ぐ前に足が前に出なくって、変な足の運びをしてるんだって・・・・。
でもさ、これも個性。
人間も左右のバランスがきちーっと揃ってる人、少ないですものね?
関節が弱い事などを知れたから、早い時期から関節のサプリを摂らせているし気を配れる。
今出来る事はしてあげてるから、将来的に何らかの障害が出たら、その時考える事にしています。
ノエルっちが今日1日1日を幸せに過ごせてくれればそれで良いのです。

食後のうっとりクチャクチャタイム♪

得体のしれないぬいぐるみ・・・これ、顔が全く分からなくなってるけど、ラブラドールのぬいぐるみです
全てが完璧じゃなくっても、自分の愛犬は他の子に負けないNo.1!!!!
どんな子にも負けない可愛さ、あるものね。
ランキング参加中です。ぽちっとお願いします

にほんブログ村
--------------------------------------------------------------------------------
初めまして♪の方からのコメントも大歓迎です♪
なお匿名コメント・営業目的・誹謗中傷的な内容のコメントは飼い主の判断により削除させて頂きます。
--------------------------------------------------------------------------------
- No
- 1782
- Date
- 2014.10.24 Fri
【ノエル食堂】 合鴨の手羽中とメカジキスープ
いつもノエルームへご訪問ありがとうございます。
そしてコメントもありがとうございます。楽しく読ませて頂いておりまーす
ここ数日、初めまして♪のコメントが多く、大変嬉しい限りです。書いてくれて感謝ですっ
(*^。^*)
ノエルームのブログのモットーは、楽しくが一番!! (時には為になる情報も?!)
これからもノエルームに遊びに来てくださいね(^o^)丿
さて。先日のノエル君の夕食に、お初の合鴨を出してみました。

いぬなごさんでミックスベジタブルと一緒に買った合鴨のお肉。
ここでプチ情報
合鴨の効能・・・悪玉コレステロールをしっかり退治して、成長を促進し新しい細胞を育てる。
しかもですよ!!! 合鴨の脂肪は体温で容易に解けるので体内で固まらない
そうですよー(゜))<< 奥様・旦那様。
悪玉コレステロールを下げる必須脂肪酸が他のお肉に比べて多く、アレルギーを持つ子にも
最適なお肉だそうです
※手作りご飯の本より引用
ん?って事は・・・・ママにピッタリのお肉って事じゃないかしら(^0^;)
ま、でもワンちゃん・猫ちゃん用のお肉なのでノエルっちに食べて頂きましょう♪
パッケージのまま湯煎が出来るので、湯煎でひと肌程度に温めてみましたよ。

これだけでは少ないので、飼い主達の夕食用のメカジキを少々加えて

こんな感じのメニューにしてみました。
スープにキッチンドッグさんの 【パフパフ・コクーン】も入れてあげました。

せっせとご飯の準備をしている頃、ノエルっちは・・・・・

力尽きてました 伏せ待てしてました
これはまだ耐えてる方だけど、本当にお腹ペコペコの時はテーブルにあご乗せスタイルで
倒れてます(^_^;)
おまたせしましたーっ!!!

ではでは、お初の合鴨食べてみてっ♪

でしょ~?柔らかく煮こんであるよねっ

メカジキは骨もないし、クセもないからワンコも食べやすいお魚です。
ここでプチ情報
※めかじきには、カルシウムの吸収を助けてくれるビタミンDが豊富。
抗ストレス作用、肌・被毛の健康を助ける、パントテン酸という成分も含まれています。
そして体を温める作用もあるので、これから寒くなる時期にはぴったりですね☆
1回目の配給が終わって顔をあげたノエルっち。

余程美味しかったのか、 よだれタラ~ン。
その後もガツガツ食べて、お腹ポンポコリンにして ”おやすみなさーい” してました
満腹の後は眠くなるよね~。ノエルっち、分かるわ~♪に、ぽちっとお願いします

にほんブログ村
--------------------------------------------------------------------------------
初めまして♪の方からのコメントも大歓迎です♪
なお匿名コメント・営業目的・誹謗中傷的な内容のコメントは飼い主の判断により削除させて頂きます。
--------------------------------------------------------------------------------
そしてコメントもありがとうございます。楽しく読ませて頂いておりまーす
ここ数日、初めまして♪のコメントが多く、大変嬉しい限りです。書いてくれて感謝ですっ
(*^。^*)
ノエルームのブログのモットーは、楽しくが一番!! (時には為になる情報も?!)
これからもノエルームに遊びに来てくださいね(^o^)丿
さて。先日のノエル君の夕食に、お初の合鴨を出してみました。

いぬなごさんでミックスベジタブルと一緒に買った合鴨のお肉。
ここでプチ情報
合鴨の効能・・・悪玉コレステロールをしっかり退治して、成長を促進し新しい細胞を育てる。
しかもですよ!!! 合鴨の脂肪は体温で容易に解けるので体内で固まらない
そうですよー(゜))<< 奥様・旦那様。
悪玉コレステロールを下げる必須脂肪酸が他のお肉に比べて多く、アレルギーを持つ子にも
最適なお肉だそうです
※手作りご飯の本より引用
ん?って事は・・・・ママにピッタリのお肉って事じゃないかしら(^0^;)
ま、でもワンちゃん・猫ちゃん用のお肉なのでノエルっちに食べて頂きましょう♪
パッケージのまま湯煎が出来るので、湯煎でひと肌程度に温めてみましたよ。

これだけでは少ないので、飼い主達の夕食用のメカジキを少々加えて

こんな感じのメニューにしてみました。
スープにキッチンドッグさんの 【パフパフ・コクーン】も入れてあげました。

せっせとご飯の準備をしている頃、ノエルっちは・・・・・

これはまだ耐えてる方だけど、本当にお腹ペコペコの時はテーブルにあご乗せスタイルで
倒れてます(^_^;)
おまたせしましたーっ!!!

ではでは、お初の合鴨食べてみてっ♪

でしょ~?柔らかく煮こんであるよねっ

メカジキは骨もないし、クセもないからワンコも食べやすいお魚です。
ここでプチ情報
※めかじきには、カルシウムの吸収を助けてくれるビタミンDが豊富。
抗ストレス作用、肌・被毛の健康を助ける、パントテン酸という成分も含まれています。
そして体を温める作用もあるので、これから寒くなる時期にはぴったりですね☆
1回目の配給が終わって顔をあげたノエルっち。

余程美味しかったのか、 よだれタラ~ン。
その後もガツガツ食べて、お腹ポンポコリンにして ”おやすみなさーい” してました
満腹の後は眠くなるよね~。ノエルっち、分かるわ~♪に、ぽちっとお願いします

にほんブログ村
--------------------------------------------------------------------------------
初めまして♪の方からのコメントも大歓迎です♪
なお匿名コメント・営業目的・誹謗中傷的な内容のコメントは飼い主の判断により削除させて頂きます。
--------------------------------------------------------------------------------
- No
- 1779
- Date
- 2014.10.23 Thu
密着!22時
いつもノエルームへご訪問ありがとうございます。
そして、コメントもありがとうございます。楽しく読ませて頂いておりま~す。
今日、これから抜糸して来るよ~。
あー、これで今までセーブしてた辛い物・納豆・固い物も少しずつ食べれるよ~(^o^)丿
これから親不知抜歯を検討している皆様。
なるべく早い(若い)内に抜いたほうが治りが早いよー。
年とると、骨も固くなって来るし、傷の治りもそれ相応の時間がかかるからね。(←実感した)
さて。毎夜22時になると、ネムネムセンサーが働くノエルっち。
ちなみに平日はパパ&ママも22時には寝るようにしています
それは土日でも変わる事なくノエル時計は正確です。
ある日、ママがお風呂から上がって来ると

パパに寝室の戸を開けてもらって、ご就寝中。

ノエルっちは羽毛布団のフカフカした所で寝るのが好きなのです。
真っ暗の中では写真が撮れないので、電気をつけたら睨まれちゃいましたよ(汗)

「チッ!眩しいから(-_-メ)」 byノエルっち

はいはい。消しますよー。
で、この後ママの布団に入って来ては、暑くなって出たり入ったりの繰り返し・・・・
その度にノエルっちに起こされるママなのでした。
時々ノエルっちの体にのしかかってしまうと、ノエルっちに足蹴りをくらってるママに
ママ、どんまい!!!!のぽちっとお願いします

にほんブログ村
--------------------------------------------------------------------------------
初めまして♪の方からのコメントも大歓迎です♪
なお匿名コメント・営業目的・誹謗中傷的な内容のコメントは飼い主の判断により削除させて頂きます。
--------------------------------------------------------------------------------
そして、コメントもありがとうございます。楽しく読ませて頂いておりま~す。
今日、これから抜糸して来るよ~。
あー、これで今までセーブしてた辛い物・納豆・固い物も少しずつ食べれるよ~(^o^)丿
これから親不知抜歯を検討している皆様。
なるべく早い(若い)内に抜いたほうが治りが早いよー。
年とると、骨も固くなって来るし、傷の治りもそれ相応の時間がかかるからね。(←実感した)
さて。毎夜22時になると、ネムネムセンサーが働くノエルっち。
ちなみに平日はパパ&ママも22時には寝るようにしています
それは土日でも変わる事なくノエル時計は正確です。
ある日、ママがお風呂から上がって来ると

パパに寝室の戸を開けてもらって、ご就寝中。

ノエルっちは羽毛布団のフカフカした所で寝るのが好きなのです。
真っ暗の中では写真が撮れないので、電気をつけたら睨まれちゃいましたよ(汗)

「チッ!眩しいから(-_-メ)」 byノエルっち

はいはい。消しますよー。
で、この後ママの布団に入って来ては、暑くなって出たり入ったりの繰り返し・・・・
その度にノエルっちに起こされるママなのでした。
時々ノエルっちの体にのしかかってしまうと、ノエルっちに足蹴りをくらってるママに
ママ、どんまい!!!!のぽちっとお願いします

にほんブログ村
--------------------------------------------------------------------------------
初めまして♪の方からのコメントも大歓迎です♪
なお匿名コメント・営業目的・誹謗中傷的な内容のコメントは飼い主の判断により削除させて頂きます。
--------------------------------------------------------------------------------
- No
- 1780
- Date
- 2014.10.22 Wed
ノエルっちの成長 ご近所散歩編
いつもノエルームへご訪問ありがとうございます。
そしてコメントもありがとうです。楽しく読ませて頂いております★
昨日の記事のコメントを読むと、パパっ子さん結構いましたねー。お世話をするママ達より
遊んでくれる&あまり怒らないパパ陣営が優位に立つという感じなのかなぁ?
でもママ達もご飯を与えてくれる・お世話をしてくれる天使(←たぶん)と思われてると思うから、
これからも愛犬に愛情注いでいきましょーヽ(^o^)丿
抜歯した翌々日。痛みも腫れもあったしで、公園はパスして近所散歩をした時のお話です。
家から出た直後は尻尾アゲアゲのノエルさん。

そこそこ乗り気のノエルさん

で、近くに落ちてたウンPの匂いを嗅いでます

ホント、多いんだよね(-"-)落とし物ウンP
ウンPを嗅いだらストライキ!!!! 出たよー。

そうは言っても運動させないと・・と思って【励まし大作戦】で歩いてもらいましたよ
公園散歩では絶対にありえない 前からショット

浮かない表情でお散歩してますなー(^_^;)
1歳まではグイグイ引っ張ったり自由にあっちこっち歩いたり・・そりゃ大変だったけど
最近では自ら左側通行、すれ違い吠えもなく、リードをひっぱる事もなく歩いてくれます。

THE 白線歩き
この河原。
よくお散歩しているワンコさんとすれ違うのですが、”吠えるかも~”って思って
リードをグイッと引っ張ったりしてた時の方が吠えてたかも。
この位の長さで引っ張ることなくすれ違わせる様になってから大人しくすれ違えるし、相手側が
左側を歩いて着たら、スススススーって右側に自分から移動したりするノエルっち。
ちなみに近所散歩の時はおやつは無しです。

いつの間に成長したのぉー(T_T) ママ、嬉しいっ

小さい頃はしつけ教室だ、何だかんだと色々やってきたけど、最近はノエルっちに怒る事もないし
大人になったんだねぇ。 人見知りが治らないのは個性だと思って諦めてます。
小さい頃にガツガツやってたから今があるのかもしれないけど、なるべくお互いがストレスなく
生活して行きたいですよね。
ランキング参加中です。ぽちっとお願いします

にほんブログ村
--------------------------------------------------------------------------------
初めまして♪の方からのコメントも大歓迎です♪
なお匿名コメント・営業目的・誹謗中傷的な内容のコメントは飼い主の判断により削除させて頂きます。
--------------------------------------------------------------------------------
そしてコメントもありがとうです。楽しく読ませて頂いております★
昨日の記事のコメントを読むと、パパっ子さん結構いましたねー。お世話をするママ達より
遊んでくれる&あまり怒らないパパ陣営が優位に立つという感じなのかなぁ?
でもママ達もご飯を与えてくれる・お世話をしてくれる天使(←たぶん)と思われてると思うから、
これからも愛犬に愛情注いでいきましょーヽ(^o^)丿
抜歯した翌々日。痛みも腫れもあったしで、公園はパスして近所散歩をした時のお話です。
家から出た直後は尻尾アゲアゲのノエルさん。

そこそこ乗り気のノエルさん

で、近くに落ちてたウンPの匂いを嗅いでます

ホント、多いんだよね(-"-)落とし物ウンP
ウンPを嗅いだらストライキ!!!! 出たよー。

そうは言っても運動させないと・・と思って【励まし大作戦】で歩いてもらいましたよ
公園散歩では絶対にありえない 前からショット

浮かない表情でお散歩してますなー(^_^;)
1歳まではグイグイ引っ張ったり自由にあっちこっち歩いたり・・そりゃ大変だったけど
最近では自ら左側通行、すれ違い吠えもなく、リードをひっぱる事もなく歩いてくれます。

THE 白線歩き
この河原。
よくお散歩しているワンコさんとすれ違うのですが、”吠えるかも~”って思って
リードをグイッと引っ張ったりしてた時の方が吠えてたかも。
この位の長さで引っ張ることなくすれ違わせる様になってから大人しくすれ違えるし、相手側が
左側を歩いて着たら、スススススーって右側に自分から移動したりするノエルっち。
ちなみに近所散歩の時はおやつは無しです。

いつの間に成長したのぉー(T_T) ママ、嬉しいっ

小さい頃はしつけ教室だ、何だかんだと色々やってきたけど、最近はノエルっちに怒る事もないし
大人になったんだねぇ。 人見知りが治らないのは個性だと思って諦めてます。
小さい頃にガツガツやってたから今があるのかもしれないけど、なるべくお互いがストレスなく
生活して行きたいですよね。
ランキング参加中です。ぽちっとお願いします

にほんブログ村
--------------------------------------------------------------------------------
初めまして♪の方からのコメントも大歓迎です♪
なお匿名コメント・営業目的・誹謗中傷的な内容のコメントは飼い主の判断により削除させて頂きます。
--------------------------------------------------------------------------------