- No
- 2013
- Date
- 2015.06.15 Mon
”ボコッ”を発見で病院へ。
ノエルームへご訪問ありがとうございます。
昨日は色々忙しかったのでブログお休みしちゃいました
遊びに来て頂いた方、すみませんでした。
そして、ノエルームへ遊びに来て頂いているお友達。
癌封じ寺で「ノエルの病気が治りますように。。。」と祈願に行って下さったと
コメント頂きました。
本当にありがとうございます。
さて、昨日の夕方。
何気にノエルっちの体を触っていた所
ボコッ とした感覚があったの。
もうね、今はこのボコッとしたものに異常に反応してしまうの。
急いでパパに抱っこしてもらって毛をかき分け見てみると
右耳の所に何やらかさぶたになった物を発見。
※これはかさぶたを取った後の写真です。

え?まだ肥満細胞??? なにこれ??
って事ですぐさま近所の日曜日もやってる病院へ連れて行きました。
この近辺って、日曜の午後が休診って多くってやっと見つけたの。
でさ、パパなんて私が”どうしよ・・・・”って言ったら
「今すぐどうこう出来る訳じゃないから・・・」とか言ってんの(-_-メ)
そういう問題じゃないんだっつーの!!!
肥満細胞腫って体のあちこちに出来るし、すぐに診せた方が良いじゃん!
って事ですぐに病院へ。
今までみたいに「ヒビテンで消毒しとけばいいか」って
健康体の状況とは変わってるんだからさー(-"-) もうっ!!
で、診察してもらいました。
ちゃんと肥満細胞腫である事を話したところ
「これは違うと思うけど一応細胞診しといた方がいいでしょう」という事で
顕微鏡で診てもらいました。
結果はひっかき傷的なものらしいという事。
よく耳を掻く癖があるので、その時に足の爪でひっかいたのが血が出て
固まったのかも?って感じらしいです。
ただ、今はそういう体質な故、塗薬などを付けずにしばらくの間は様子見です。
もし肥満細胞腫ならここから状況が変わるはずとの事。
帰宅後は早速爪切りタイム。

↑
ノエルっちの希望により上半身の顔は撮影禁止だそうです
今回は入念にやすりかけをして、自分の腕でひっかいてみて痛くないか
確認したよ。


という訳でとりあえず安心でした。
ただ今回安心だけでなく、近所の病院へ行けた事も良かったです。
というのも夜間も緊急連絡をつけられる病院だし、先生も日本獣医がん学会へ
登録している先生らしいので、少なからず分かる事もあるはず。
ノエルっちはアニコムに入っているので使おうかとも
思ったんだけど、今後手術とか治療とか考えると軽いものは実費で
払った方が良いかもと思って今回は実費で支払いました。
(アニコムさんのシステムが変わっちゃったからね~。泣)
今回は
初診 1,000円
細胞診 1,500円
(消費税 200円) 合計2,700
-------------------------------------------------------------------------------
それからね~。これからはノエルっちと病気療養して静かに過ごすか~なんて
思ってたら、うちの隣の家が建て替えするって挨拶に来たの(>_<)
何でこう短期間に色々起こるわけ???
聞いた所、今年いっぱいかかるらしい・・・。
隣の家との間隔も広くはないので音もガンガンするんだろうなー。
これから夏だっつーのに。
ノエルっちが病気じゃなかったら福島の実家にでも避難している所なんだけど
病院通いもしなきゃいけないからなぁ・・・。
ホント今年は一体なんだんだー。
------------------------------------------------------------------------------------------
現実逃避をしたくなっているママに応援お願いします

にほんブログ村
-------------------------------------------------------------------------------
初めまして♪の方からのコメントも大歓迎です♪
なお匿名コメント・営業目的・誹謗中傷的な内容のコメントは飼い主の判断により削除させて頂きます。
--------------------------------------------------------------------------------
昨日は色々忙しかったのでブログお休みしちゃいました
遊びに来て頂いた方、すみませんでした。
そして、ノエルームへ遊びに来て頂いているお友達。
癌封じ寺で「ノエルの病気が治りますように。。。」と祈願に行って下さったと
コメント頂きました。
本当にありがとうございます。
さて、昨日の夕方。
何気にノエルっちの体を触っていた所
ボコッ とした感覚があったの。
もうね、今はこのボコッとしたものに異常に反応してしまうの。
急いでパパに抱っこしてもらって毛をかき分け見てみると
右耳の所に何やらかさぶたになった物を発見。
※これはかさぶたを取った後の写真です。

え?まだ肥満細胞??? なにこれ??
って事ですぐさま近所の日曜日もやってる病院へ連れて行きました。
この近辺って、日曜の午後が休診って多くってやっと見つけたの。
でさ、パパなんて私が”どうしよ・・・・”って言ったら
「今すぐどうこう出来る訳じゃないから・・・」とか言ってんの(-_-メ)
そういう問題じゃないんだっつーの!!!
肥満細胞腫って体のあちこちに出来るし、すぐに診せた方が良いじゃん!
って事ですぐに病院へ。
今までみたいに「ヒビテンで消毒しとけばいいか」って
健康体の状況とは変わってるんだからさー(-"-) もうっ!!
で、診察してもらいました。
ちゃんと肥満細胞腫である事を話したところ
「これは違うと思うけど一応細胞診しといた方がいいでしょう」という事で
顕微鏡で診てもらいました。
結果はひっかき傷的なものらしいという事。
よく耳を掻く癖があるので、その時に足の爪でひっかいたのが血が出て
固まったのかも?って感じらしいです。
ただ、今はそういう体質な故、塗薬などを付けずにしばらくの間は様子見です。
もし肥満細胞腫ならここから状況が変わるはずとの事。
帰宅後は早速爪切りタイム。

↑
ノエルっちの希望により上半身の顔は撮影禁止だそうです
今回は入念にやすりかけをして、自分の腕でひっかいてみて痛くないか
確認したよ。


という訳でとりあえず安心でした。
ただ今回安心だけでなく、近所の病院へ行けた事も良かったです。
というのも夜間も緊急連絡をつけられる病院だし、先生も日本獣医がん学会へ
登録している先生らしいので、少なからず分かる事もあるはず。
ノエルっちはアニコムに入っているので使おうかとも
思ったんだけど、今後手術とか治療とか考えると軽いものは実費で
払った方が良いかもと思って今回は実費で支払いました。
(アニコムさんのシステムが変わっちゃったからね~。泣)
今回は
初診 1,000円
細胞診 1,500円
(消費税 200円) 合計2,700
-------------------------------------------------------------------------------
それからね~。これからはノエルっちと病気療養して静かに過ごすか~なんて
思ってたら、うちの隣の家が建て替えするって挨拶に来たの(>_<)
何でこう短期間に色々起こるわけ???
聞いた所、今年いっぱいかかるらしい・・・。
隣の家との間隔も広くはないので音もガンガンするんだろうなー。
これから夏だっつーのに。
ノエルっちが病気じゃなかったら福島の実家にでも避難している所なんだけど
病院通いもしなきゃいけないからなぁ・・・。
ホント今年は一体なんだんだー。
------------------------------------------------------------------------------------------
現実逃避をしたくなっているママに応援お願いします

にほんブログ村
-------------------------------------------------------------------------------
初めまして♪の方からのコメントも大歓迎です♪
なお匿名コメント・営業目的・誹謗中傷的な内容のコメントは飼い主の判断により削除させて頂きます。
--------------------------------------------------------------------------------
スポンサーサイト