今日もノエルっちに会いに来てくれてありがとうです(^o^)丿
昨日はノエルっちとママで病院へ行って来たよー。
運転は比較的余裕だっだんだけど、絶対渋滞すると思ったので、
予約の1時間20分前に出発したのに着いたのは5分オーバーという渋滞っぷり>゜)))彡
予約制といっても予約時間に診療開始にはならない
混雑っぷりなので余裕でセーフでしたけどね(;´∀`)

えっと・・・・・。
みなさん、お気づきかとは思うのですが・・・・。
抜糸して来ませんでした(;´∀`)もう少し腫れが引いて傷がくっついてからね~って事で
来週の日曜日に抜糸することになりました。

ごめんねー、ノエルさん(;・∀・)
本当なら抜糸終わって
「手術お疲れ様でした会」の時に
出そうと思ってたケーキ、前倒しで食べて良いからさ♪
というか賞味期限が24日までだし間に合わん。ま、来週の日曜日ならパパも一緒に病院へ
行けるから、ノエルっちも心強いでしょうし。

とりあえずは
「80%お疲れ様でした会」だね。
ほいほい、食べて、食べて(*^-^*)
「やだー。おいし☆彡」byノエルっち病院からのお土産はイソジンさん1本!!!
(お高いお土産)1週間お薬ぬりぬ~り♪
飲み薬は終了(^o^)丿
それから、病理検査の結果が出ました。
肥満細胞腫のグレードはⅠ-Ⅱ
マージンはマイナスで、脈管内浸潤はなし。
核分裂指数は0(ゼロ)
つまりリンパなどへの転移はなかった・・という事です。
という事で、良い部類の肥満細胞腫であった・・・という
結論。
もう一つ、遺伝子キットの検査もしているので、それが
どうか・・というのは、たぶん来週分かると思いますが。
とは言え、肥満細胞腫には変わりなかったなー(/_;)
(見立て違いの良性の腫瘍でしたよ!が理想だったけど)犬の肥満細胞腫は全て悪性腫瘍として扱われちゃうので
ちょっとがっかりではあるんだけど、先生が
綺麗に取ってくれたので、2年間ザワザワしてた気持ちは
スッキリしました。
大阪の最初に診断を受けた病院で手術しなくって
ホント良かった。
あの病院で手術してたら今頃どうなってたか分からん!!!
お顔周りに出来る肥満細胞腫はあまり良いジャンルに
属さないものなんですって。
なーんでノエルっちはそんな場所に出来てしまったのか
ノエルっちの体に問うてみたい!!!(-"-)
今後、またどこかへ出来てしまうかもしれないし、
出来ないかもしれないし・・。
それはさ、人間でも同じだと思うの。
個体差ってあるものなのでね。
癌を取り切っても、また癌になってしまう人も
いるし、1回の手術以降全く出来ない人もいるでしょ?
こればかりは分からないことだからクヨクヨビクビクしている
時間は無駄なだけ。
なので、これから出来る事をやるのみだと思うのです。
免疫力をUPするものを食べさせたり、公園散歩したり
お留守番の時間を出来る限り減らして精神的
ストレスを与えないようにしてあげたり。
パパはほぼ大阪での生活が続くので、ノエルっちが頼れるのが
私のみなだけで・・・。
ただでなくても精神的に弱い子なので、
沢山一緒にいられる時間を作ってあげれるように
してあげるのも病気予防に良いのではないか?
と思うのです。
そんなこんなで、「抜糸頑張ってね~」と頂いた
応援コメントは、”前受コメント”としてありがたく
頂戴致しますね(*^-^*)
ほんと、早とちりな記事書いちゃてごめんなさいねー。
そして、沢山の応援コメントありがとうございます!
前向きにノエルっちと生きて行こうと思えたのは
コメントの力だと感じています。
コメントして頂いたみなさま、ほんとにありがとうござます。
先々の分からない事をアレコレ心配しても仕方ないので
自分の中の弱い気持ちは封印して
ノエルっちとの「今」を大切に楽しく生きて行きますよー!!
おもちゃ遊びと公園散歩が1週間延期でがっかりな
ノエルっちへ頑張れ!のぽちりとお願いします
にほんブログ村
スポンサーサイト