今日もノエルっちに会いに来てくれてありがとうです♪
今年に入ってから腰痛に悩まされてます、私。
ずーっとじゃないんだけど、時折曲げられないほどの激痛が走り
お尻から足まで痺れるという症状が続くので、土曜日に病院へ行って来たんだけど・・・
「骨も問題ないし。。。神経系ですかね?」という話。
←けっこうあっさりレントゲンだけじゃわからん事もあるみたいだし、湿布&飲み薬で様子見中です
坐骨神経痛かしらね?イタイ、痛いと言ってても日常やるべき事はしなくちゃいけないし、
動かないのも悪かろうと思って
日曜日はノエルっちとお出かけしてきたのです
←これで悪化しているとも言うけど(;^ω^)今、9月場所が開催中の両国へお出かけだよー。
近くのコイパに車を停めて、まず初めに相撲グッズの
「高はし」さんへ

商品数は少なかったけど、手ぬぐいとかポチ袋とか購入♪
ここから国技館の方へお散歩タイム
国技館へ向かう途中、力士さん発見!!

午前中に国技館へ向かう力士さんなので名前が分からないけど
怪我しないように頑張ってくださいね。
さすが相撲の聖地、歴代横綱の手形がありまして、
私の大好きな北の富士さん(ダンディ勝昭さんと勝手に命名)の手形をタッチ!

ダンディの手、大きかった~( ゚Д゚) すごいおしゃれでカッコいい方です。大好き♪
チケットは持ってないので、国技館の中には入れませんが
外から雰囲気を味わうノエル家

ちなみに現役力士の中で一番好きなのは嘉風関!

優しさと懸命に相撲をとる姿勢が大好きです。
なにより、立ち合いの時に手をついて待っている姿も尊敬します。力士さんを見るとテンション上がる私に対して、ドライなパパ。

東京では当たり前の光景だし!(特に両国では)とか言ってたけど
いやいや、私は興奮しちゃうよー(`・ω・´)
周りにいた人もサラッとしてたけど、力士さん見ても普通デスカ??
帰りにハンバーガーを食べて、いそいそと自宅へ戻り相撲観戦しました

ちなみにこの時、人が通るたけでワンコラしてたノエルっち!!
コンニャロ―(-_-;)飼い主以外苦手なのは分かってるから、静かにしてもらえませんかね?!
本日の3時以降の相撲開解説「ダンディ勝昭」さん
解説も面白いので楽しみです☆
にほんブログ村