- No
- 3236
- Date
- 2019.05.17 Fri
ノエルっちの腸内フローラ
今日もノエルっちに会いに来てくれてありがとうございます♪
今朝は5時に起きて朝んぽして来ましたが、早朝からすでに
『今日は暑くなる気配』が感じられました。
もうそろそろ運動会もあるみたいで、近所の小学校では練習している
声なんか聞こえてきます。
もうそんなシーズンなのね~
さて3月のことですが、ノエルっちの入っているアニコム保険から
腸内フローラ測定のご案内が来ていたので、やってみたんです。
申し込み→キット到着→ウンPにスリスリ→送る
って感じで。
で、やっと先日結果が出たんです。
ヨーグルトや納豆など毎日食べているのできっといい結果に
違いない!!!と思ってたら・・・・

そーでもなかった!!!!
トライアングルのバランス、悪っ(-_-;)
一番悪いのは加齢菌の部分。
実年齢+約2歳って・・・ダメじゃん(泣)
同年代のワンコさん比較では、ビフィズス菌が多いんだけど、
痩せ菌が0.00%

痩せ菌ですが、たぶんノエルっちはもともと持ってない菌なんだと思います。
で、挙句の果てには『健康診断をおススメします』的なコメントも添えられている
わけですよ。
つーか、この検査を出した1週間後位にわんわんドックに行って
エコーやらレントゲンやら血液検査やら色々やって”問題なし”だったんだけどね。
なのでー、アニコムさんのラインで獣医師に相談してみたわけですよ。
そしたらね、
「研究段階のものも多く、この検査結果だけでは病気の判断は出来かねます。
病気の検査を受けて頂くかどうかの判断の参考程度です」
って。
つまりは、「よく分からないんですけど、こんなん出ました」的な
感じってことー?"(-""-)"
『動物病院で1年に1度検査をしっかり受けているのであれば
そちらを参考にしてください』
ですって。
なら、やる意味なくね?とか思ったんですけど、まぁなんとなく
腸の中をのぞき見出来たような気もするので、やらないよりはやって
良かったのかなと思う事にしました。
ノエルっちの腸に良い事は何かないかと考えた時に
『我が家では手作りの甘酒(米麹)』を作っているではないか!!と
思いだし、↓ヨーグルトメーカーで作っているのです

毎日お昼に食べさせているヨーグルト+甘酒(ちょこっとね)を混ぜたものを

食べさせることにしました。

腸が健康だと体も健康!って言いますしね。
毎日少しずつ継続して菌活して行こうと思います。
腸内フローラ、綺麗なお花畑になると良いね♪に
ぽちりとお願いします

にほんブログ村
これ、便利です!
今朝は5時に起きて朝んぽして来ましたが、早朝からすでに
『今日は暑くなる気配』が感じられました。
もうそろそろ運動会もあるみたいで、近所の小学校では練習している
声なんか聞こえてきます。
もうそんなシーズンなのね~
さて3月のことですが、ノエルっちの入っているアニコム保険から
腸内フローラ測定のご案内が来ていたので、やってみたんです。
申し込み→キット到着→ウンPにスリスリ→送る
って感じで。
で、やっと先日結果が出たんです。
ヨーグルトや納豆など毎日食べているのできっといい結果に
違いない!!!と思ってたら・・・・

そーでもなかった!!!!
トライアングルのバランス、悪っ(-_-;)
一番悪いのは加齢菌の部分。
実年齢+約2歳って・・・ダメじゃん(泣)
同年代のワンコさん比較では、ビフィズス菌が多いんだけど、
痩せ菌が0.00%

痩せ菌ですが、たぶんノエルっちはもともと持ってない菌なんだと思います。
で、挙句の果てには『健康診断をおススメします』的なコメントも添えられている
わけですよ。
つーか、この検査を出した1週間後位にわんわんドックに行って
エコーやらレントゲンやら血液検査やら色々やって”問題なし”だったんだけどね。
なのでー、アニコムさんのラインで獣医師に相談してみたわけですよ。
そしたらね、
「研究段階のものも多く、この検査結果だけでは病気の判断は出来かねます。
病気の検査を受けて頂くかどうかの判断の参考程度です」
って。
つまりは、「よく分からないんですけど、こんなん出ました」的な
感じってことー?"(-""-)"
『動物病院で1年に1度検査をしっかり受けているのであれば
そちらを参考にしてください』
ですって。
なら、やる意味なくね?とか思ったんですけど、まぁなんとなく
腸の中をのぞき見出来たような気もするので、やらないよりはやって
良かったのかなと思う事にしました。
ノエルっちの腸に良い事は何かないかと考えた時に
『我が家では手作りの甘酒(米麹)』を作っているではないか!!と
思いだし、↓ヨーグルトメーカーで作っているのです

毎日お昼に食べさせているヨーグルト+甘酒(ちょこっとね)を混ぜたものを

食べさせることにしました。

腸が健康だと体も健康!って言いますしね。
毎日少しずつ継続して菌活して行こうと思います。
腸内フローラ、綺麗なお花畑になると良いね♪に
ぽちりとお願いします
にほんブログ村
これ、便利です!
スポンサーサイト