date :2020年10月
- 2020.10.31(土)
- 保険って高いよね~
- 2020.10.29(木)
- お久しぶりの公園 @根岸森林公園
- 2020.10.25(日)
- お墓参りから公園散歩まで
- 2020.10.23(金)
- お布団LOVE
- 2020.10.20(火)
- 超ワイドなおトイレ事情
- 2020.10.18(日)
- 久しぶりの公園散歩 @山下公園
- 2020.10.13(火)
- 退屈な時は新しいおもちゃ
- 2020.10.07(水)
- 色々と終了・・・・
- 2020.10.05(月)
- ダイソン君、無事退院!!!
- 2020.10.03(土)
- お手入れせねば!!!
- No
- 3483
- Date
- 2020.10.31 Sat
保険って高いよね~
今日もノエルっちに会いに来てくれてありがとうございます。
今日はハロウィン
我が家では全く縁のないイベントなので無関心なのですが、
今日は街中で仮装した人がチラホラ・・・。
いつから根付いたのか疑問です。
さて、先日届いたノエルさんの保険更新のご案内

来年の保険料、6万超えですよー!!!!
私の医療保険より2万も高い。
最初はさ~、ダックスも階級が一番低く、保険料もそこそこだったのに
4年か5年前位にダックスのランクが上がり

回数縛りの割増引率なんてものまでついたんだよね。
ノエルっちをお迎えした時から保険は加入してて、5歳位までは
保険料なんて捨ててるようなものだったけど、中年期位になってから
ちょこちょこ使って、その後、肥満細胞腫になり保険を使うようになって
シニアになってからは皮膚炎やら怪我やらで使う事が増えたのよね~。
つい先日で3回使ってるからあと2回までは5%引き。
保険回数気にしながら使うのもどうかと思うけど、入ってなきゃ
入ってないで困る事もあるのかな~と思って結局継続します。
他社の安い保険会社にも聞いたんだけど、肥満細胞腫をやってるので
乗り換えが出来ないそうなの。
そんな保険料に悶々している中、爪を怪我したんですよ

この子・・・(;´д`)↓

爪切りしようとして爪をみたら、ちょこっとひび割れて出血してたっぽい
どうも、プーと相撲稽古をしている時に怪我したっぽい。
触ると痛いっぽいけど、歩くのに支障もないみたいだし
爪が伸びれば治るかと思って現在は様子見です。
病院にはお世話になりたくないよね~。

にほんブログ村
今日はハロウィン
我が家では全く縁のないイベントなので無関心なのですが、
今日は街中で仮装した人がチラホラ・・・。
いつから根付いたのか疑問です。
さて、先日届いたノエルさんの保険更新のご案内

来年の保険料、6万超えですよー!!!!
私の医療保険より2万も高い。
最初はさ~、ダックスも階級が一番低く、保険料もそこそこだったのに
4年か5年前位にダックスのランクが上がり

回数縛りの割増引率なんてものまでついたんだよね。
ノエルっちをお迎えした時から保険は加入してて、5歳位までは
保険料なんて捨ててるようなものだったけど、中年期位になってから
ちょこちょこ使って、その後、肥満細胞腫になり保険を使うようになって
シニアになってからは皮膚炎やら怪我やらで使う事が増えたのよね~。
つい先日で3回使ってるからあと2回までは5%引き。
保険回数気にしながら使うのもどうかと思うけど、入ってなきゃ
入ってないで困る事もあるのかな~と思って結局継続します。
他社の安い保険会社にも聞いたんだけど、肥満細胞腫をやってるので
乗り換えが出来ないそうなの。
そんな保険料に悶々している中、爪を怪我したんですよ

この子・・・(;´д`)↓

爪切りしようとして爪をみたら、ちょこっとひび割れて出血してたっぽい
どうも、プーと相撲稽古をしている時に怪我したっぽい。
触ると痛いっぽいけど、歩くのに支障もないみたいだし
爪が伸びれば治るかと思って現在は様子見です。
病院にはお世話になりたくないよね~。
にほんブログ村
スポンサーサイト
- No
- 3482
- Date
- 2020.10.29 Thu
お久しぶりの公園 @根岸森林公園
今日もノエルっちに会いに来てくれてありがとうございます。
今日はいい天気なので、家中のカーテン洗濯しました。
運気低迷中の時は、カーテン洗うと良いらしいという事を信じてみた!!!
さて、先週の日曜日はこちらへお散歩

根岸森林公園です。
ここはこんなにひろーい芝生広場があるから、テンションも上がる

やっぱり近所散歩だけじゃつまらないものね、ノエル氏

つくづく思うけど、神奈川県の公園って坂が多い!
超フラットな公園で大きな所ってないんじゃない?って思う位
坂ばっかり。
ここも傾斜ありありの公園なので、ゆっくりと坂をなるべく避けながら
運動してきました←私のみ
コスモス畑で写真撮影。

なんだか今年は背丈が高いコスモスさん・・・
チビっちょとアンバランスだけど、記念だからね。

↑この日は超やる気でモデルしてくれました。
今年はインフルの予防接種受けた方が良いのかな~。
というか、ほぼ引きこもりだからかからないか?!

にほんブログ村
今日はいい天気なので、家中のカーテン洗濯しました。
運気低迷中の時は、カーテン洗うと良いらしいという事を信じてみた!!!
さて、先週の日曜日はこちらへお散歩

根岸森林公園です。
ここはこんなにひろーい芝生広場があるから、テンションも上がる

やっぱり近所散歩だけじゃつまらないものね、ノエル氏

つくづく思うけど、神奈川県の公園って坂が多い!
超フラットな公園で大きな所ってないんじゃない?って思う位
坂ばっかり。
ここも傾斜ありありの公園なので、ゆっくりと坂をなるべく避けながら
運動してきました←私のみ
コスモス畑で写真撮影。

なんだか今年は背丈が高いコスモスさん・・・
チビっちょとアンバランスだけど、記念だからね。

↑この日は超やる気でモデルしてくれました。
今年はインフルの予防接種受けた方が良いのかな~。
というか、ほぼ引きこもりだからかからないか?!
にほんブログ村
- No
- 3481
- Date
- 2020.10.25 Sun
お墓参りから公園散歩まで
今日もノエルっちに会いに来てくれてありがとうございます。
昨日はお彼岸にお参りに行けなかったパパじぃじのお墓参りに行って来ました。
ノエル家にとって、約1ケ月以上ぶりのプチ遠出。
お墓参りに行く前にノエルっちのお尻の具合が気になることがありまして
病因へ寄ったのですが、その時の体重よ~ぉぉ!!!
6キロ超えで明らかに肥満体系(´゚д゚`)マジデ・・・・・
これから冬に向けて多少脂肪は必要としてもね、これはデブ過ぎなので
本気ダイエット作戦決行!!!
私も足の筋力がガタ落ちしたので、週末は公園で歩け歩け大会です
お墓にはちょっとした芝生広場があるので、まずはそこで
体を慣らします

その後お墓参り
基本お墓参りには興味ゼロなノエルっち

↑左上のモワンとしたのは私の指が写り込みました。心霊とかではありません
しぶしぶお参りをするノエルっち

その後は近くにある野川公園へ行きましたよ~

↑ロングリード着用してます
ノミダニがつかないように雑草生い茂る所は行かないように
比較的短く刈り込んである所を選んでひとっ走り
体が重そう・・・・。

公園をぐるりとお散歩して帰って来たのですが、まぁ体力が落ちている事に
ビックリ!!!!
3週間位前から近所散歩を再開してたとはいえ、
約1ケ月長めのお散歩していないと体力ガタ落ちするんですね・・・。
急な坂道とか階段の上り下りはまだ出来ないけど
週末は公園などで歩いて筋力戻しをしなければと思いました。
お布団入ったら即寝落ちでした。ノエルっちも・・・
運動って大事だわ!にぽちりとお願いします

にほんブログ村
昨日はお彼岸にお参りに行けなかったパパじぃじのお墓参りに行って来ました。
ノエル家にとって、約1ケ月以上ぶりのプチ遠出。
お墓参りに行く前にノエルっちのお尻の具合が気になることがありまして
病因へ寄ったのですが、その時の体重よ~ぉぉ!!!
6キロ超えで明らかに肥満体系(´゚д゚`)マジデ・・・・・
これから冬に向けて多少脂肪は必要としてもね、これはデブ過ぎなので
本気ダイエット作戦決行!!!
私も足の筋力がガタ落ちしたので、週末は公園で歩け歩け大会です
お墓にはちょっとした芝生広場があるので、まずはそこで
体を慣らします

その後お墓参り
基本お墓参りには興味ゼロなノエルっち

↑左上のモワンとしたのは私の指が写り込みました。心霊とかではありません
しぶしぶお参りをするノエルっち

その後は近くにある野川公園へ行きましたよ~

↑ロングリード着用してます
ノミダニがつかないように雑草生い茂る所は行かないように
比較的短く刈り込んである所を選んでひとっ走り
体が重そう・・・・。

公園をぐるりとお散歩して帰って来たのですが、まぁ体力が落ちている事に
ビックリ!!!!
3週間位前から近所散歩を再開してたとはいえ、
約1ケ月長めのお散歩していないと体力ガタ落ちするんですね・・・。
急な坂道とか階段の上り下りはまだ出来ないけど
週末は公園などで歩いて筋力戻しをしなければと思いました。
お布団入ったら即寝落ちでした。ノエルっちも・・・
運動って大事だわ!にぽちりとお願いします
にほんブログ村
- No
- 3480
- Date
- 2020.10.23 Fri
お布団LOVE
今日もノエルっちに会いに来てくれてありがとうございます。
お散歩行こうと思ったら雨が降って来たので、今日はナシ!!
日中お散歩に行くと、うんPをしてくれるので助かるんだけど仕方ない。
なので、今日は早めにお布団を敷いてあげました。

ずっと同じ姿勢にしていると、腰が辛いのでリビングにお布団を敷いて
過ごしてると、ノエルさんがすかさずやってきて
寝る!
自分の寝床、3ケ所も持っているのに布団が一番広いから
好きらしい。

まぁ、良いんだけどね(もう少し端っこで寝てくれると助かるのですが・・)
明日はお彼岸にパパじぃじのお墓参りに行けなかったので
行こう!
ちょっとでも遠出するとノエルっちも楽しそうだしね。
お薬飲み続けて胃が不調・・。
胃と腰部分に挟み撃ちでホッカイロ貼ってます・・(;´・ω・)

にほんブログ村
お散歩行こうと思ったら雨が降って来たので、今日はナシ!!
日中お散歩に行くと、うんPをしてくれるので助かるんだけど仕方ない。
なので、今日は早めにお布団を敷いてあげました。

ずっと同じ姿勢にしていると、腰が辛いのでリビングにお布団を敷いて
過ごしてると、ノエルさんがすかさずやってきて
寝る!
自分の寝床、3ケ所も持っているのに布団が一番広いから
好きらしい。

まぁ、良いんだけどね(もう少し端っこで寝てくれると助かるのですが・・)
明日はお彼岸にパパじぃじのお墓参りに行けなかったので
行こう!
ちょっとでも遠出するとノエルっちも楽しそうだしね。
お薬飲み続けて胃が不調・・。
胃と腰部分に挟み撃ちでホッカイロ貼ってます・・(;´・ω・)
にほんブログ村
- No
- 3479
- Date
- 2020.10.20 Tue
超ワイドなおトイレ事情
今日もノエルっちに会いに来てくれてありがとうございます。
この数か月、ノエルっちのおトイレ事情がだいぶ変化しております。
小さい頃からおトイレを躾なくてもしっかり出来る子だったんです。
しかーし!!!
この数か月、どうにも困ることが発生!!
トイレトレーでおトイレをしなくなった結果
こんなワイドなおトイレに大変身♪

腰が痛い間はタイルカーペットを洗うのもきつかったので
シートを敷いていた結果、トイレトレーに入らなくなり手前で用を足すノエル氏
ちゃんとトレーでしてくれる時もあるんだけど、
9割トレー外という結果。
まぁね、シートの上でしてくれれば良いんだけど、部屋の半分が
トイレ状態(汗)
一体どうしたの?ノエルっち・・・・

薄くて安いペットシーツ400枚注文したわ。
カーペット洗濯するよりシート替えた方が楽だもん、仕方ない。
対策としては、1mm位ずつトイレトレーの方に場外の
シートと詰めてみます。
小型犬なのにこんな大きなトイレって・・・・。
シートの上で用を足すのは正解!
とインプットされているノエル氏にぽちりとお願いします

にほんブログ村
この数か月、ノエルっちのおトイレ事情がだいぶ変化しております。
小さい頃からおトイレを躾なくてもしっかり出来る子だったんです。
しかーし!!!
この数か月、どうにも困ることが発生!!
トイレトレーでおトイレをしなくなった結果
こんなワイドなおトイレに大変身♪

腰が痛い間はタイルカーペットを洗うのもきつかったので
シートを敷いていた結果、トイレトレーに入らなくなり手前で用を足すノエル氏
ちゃんとトレーでしてくれる時もあるんだけど、
9割トレー外という結果。
まぁね、シートの上でしてくれれば良いんだけど、部屋の半分が
トイレ状態(汗)
一体どうしたの?ノエルっち・・・・

薄くて安いペットシーツ400枚注文したわ。
カーペット洗濯するよりシート替えた方が楽だもん、仕方ない。
対策としては、1mm位ずつトイレトレーの方に場外の
シートと詰めてみます。
小型犬なのにこんな大きなトイレって・・・・。
シートの上で用を足すのは正解!
とインプットされているノエル氏にぽちりとお願いします
にほんブログ村
- No
- 3478
- Date
- 2020.10.18 Sun
久しぶりの公園散歩 @山下公園
今日もノエルっちに会いに来てくれてありがとうございます。
本日はヘルニアになってから約1ケ月。
神経根注射のおかげでゆっくり歩くなら出来るので、超久々に家族みんなで
公園散歩へ行って来ました。

ノエルっちも超久々(1ケ月以上公園行けてなかった)なので、抱っこから地面に
降ろした瞬間から尻尾ブンブンで嬉しさアピ―ル♪
『楽しいね~』って言ってるみたい。

お散歩に行けるようになったとはいえ、階段・坂道はNGなので
フラットな公園+前日雨が降ったのでビシャビシャにならない所を・・・
ということで山下公園に決定!!
ずーっとアスファルトの上の散歩だから
芝生の感触が嬉しいノエル氏

パパと軽めにランニング

右上に写っているいる鳩さん
近寄っても全然動かなかったんだけど、怪我してたのかな~?

おやつタイムも忘れずに。

長く歩けないので、ゆっくり公園を1週お散歩して
帰宅しました。
早くヘルニア引っ込んでくれないかなー。
横浜のガス臭の原因はなんだろ~。
山下公園は臭わなかったけど気持ち悪いよね・・・

にほんブログ村
本日はヘルニアになってから約1ケ月。
神経根注射のおかげでゆっくり歩くなら出来るので、超久々に家族みんなで
公園散歩へ行って来ました。

ノエルっちも超久々(1ケ月以上公園行けてなかった)なので、抱っこから地面に
降ろした瞬間から尻尾ブンブンで嬉しさアピ―ル♪
『楽しいね~』って言ってるみたい。

お散歩に行けるようになったとはいえ、階段・坂道はNGなので
フラットな公園+前日雨が降ったのでビシャビシャにならない所を・・・
ということで山下公園に決定!!
ずーっとアスファルトの上の散歩だから
芝生の感触が嬉しいノエル氏

パパと軽めにランニング

右上に写っているいる鳩さん
近寄っても全然動かなかったんだけど、怪我してたのかな~?

おやつタイムも忘れずに。

長く歩けないので、ゆっくり公園を1週お散歩して
帰宅しました。
早くヘルニア引っ込んでくれないかなー。
横浜のガス臭の原因はなんだろ~。
山下公園は臭わなかったけど気持ち悪いよね・・・
にほんブログ村
- No
- 3477
- Date
- 2020.10.13 Tue
退屈な時は新しいおもちゃ
今日もノエルっちに会いに来てくれてありがとうございます。
激痛注射から1週間が経過し、今日は先生に状況報告をして来ました。
結果から言いますと、『9割良くなりました』
左足の痺れは若干残っているので、ちょいビッコなのですが、
その他の日常生活はほぼ大丈夫。
先生も『ワンちゃんとのお散歩もOKです。ただし、走るのはまだNGで』との事
ヘルニアは痛みの波があるので、3ケ月後に一応予約入れてもらって、痛みが復活したら
また激痛注射。(問題なければ予約キャンセルで)
で、今週末位から最初に行った整形外科に通ってリハビリ通いです
痛みが取れたら動いた方が治りが早いそうなので、しゃがむ時とかに注意しながら
弱った足腰を鍛えなおさないと!!!
今までパパにもノエルっちのお散歩や、掃除機かけを手伝ってもらってたので、感謝です!!
しかし、家事担当の人は怪我や病気をするととんでもなく大変という事が分かりました(*ノωノ)
さて、休日も公園などに連れて行ってあげれてなかったので
ひまひまなノエルさん

そんな時は新しいおもちゃを進呈。
【これ欲しい?】って聞いてくる割には、もらいに行こうとすると

全力阻止するツンデレノエル氏

↑ここはノエルっちの安全地帯なので人間進入禁止。
約1ケ月、ノエルっちも退屈や不安な思いをさせてしまった~(泣)

これからは涼しくなるし公園も復活出来るので、
楽しませてあげたいと思います
ノエルっちも私も少し減量出来たっ♪
もうちょい絞ろう!!(^o^)/

にほんブログ村
激痛注射から1週間が経過し、今日は先生に状況報告をして来ました。
結果から言いますと、『9割良くなりました』
左足の痺れは若干残っているので、ちょいビッコなのですが、
その他の日常生活はほぼ大丈夫。
先生も『ワンちゃんとのお散歩もOKです。ただし、走るのはまだNGで』との事
ヘルニアは痛みの波があるので、3ケ月後に一応予約入れてもらって、痛みが復活したら
また激痛注射。(問題なければ予約キャンセルで)
で、今週末位から最初に行った整形外科に通ってリハビリ通いです
痛みが取れたら動いた方が治りが早いそうなので、しゃがむ時とかに注意しながら
弱った足腰を鍛えなおさないと!!!
今までパパにもノエルっちのお散歩や、掃除機かけを手伝ってもらってたので、感謝です!!
しかし、家事担当の人は怪我や病気をするととんでもなく大変という事が分かりました(*ノωノ)
さて、休日も公園などに連れて行ってあげれてなかったので
ひまひまなノエルさん

そんな時は新しいおもちゃを進呈。
【これ欲しい?】って聞いてくる割には、もらいに行こうとすると

全力阻止するツンデレノエル氏

↑ここはノエルっちの安全地帯なので人間進入禁止。
約1ケ月、ノエルっちも退屈や不安な思いをさせてしまった~(泣)

これからは涼しくなるし公園も復活出来るので、
楽しませてあげたいと思います
ノエルっちも私も少し減量出来たっ♪
もうちょい絞ろう!!(^o^)/
にほんブログ村
- No
- 3476
- Date
- 2020.10.07 Wed
色々と終了・・・・
今日もノエルっちに会いに来てくれてありがとうございます。
昨日は病院へ行って硬膜外ブロック注射して来ました。
いやね、普通のブロック注射は2回やった時にそんなに痛みを感じなかったので
『まぁ、そこそこかな~』程度かと思ってたんですけどね。
『すんごい痛かった』 以上!!!
普通の腕とかに刺す注射の5倍以上痛かった(;´д`)
『足にズーンとした鈍みあります?(針が当たってね)』って先生に聞かれるんだけど
それどころじゃないの!!!
『ちょ・・・・ちょっとわかりません』というのが精いっぱい。
腰にぶっさささっているであろう注射が麻酔をはるかに超えて痛い。イタイイタイイタイ
注射で汗が出たのは40年以上生きてきて初めてでした。
とまぁ、月曜日頃から痛みも引いてきてあとは痺れ程度まで回復して
来たので、コルセットをしつつ日常生活の出来る事も解禁!!
まだノエルっちを抱っこする事は出来ないんだけど、あと1ケ月もすればほぼ治るでしょう!!
-------------------------------------------------------------------------------------
ノエルっちの気になる足回りも

先週の土曜日にお手入れ完了しました。
爪切りとパットの毛、ボーボーだったからスッキリ出来て良かった。
なにより爪を伸ばしすぎていると歩行にも影響出ちゃうからね
シャンプーは緊急性がないから後回しで。

パパにお散歩をお願いしているのでこの時期でも5時台散歩を
しているノエルさん。
あと少しで日中お散歩出来るようにするからね
パパとのお散歩の方が嬉しいのかもしれないけどさー。

にほんブログ村
昨日は病院へ行って硬膜外ブロック注射して来ました。
いやね、普通のブロック注射は2回やった時にそんなに痛みを感じなかったので
『まぁ、そこそこかな~』程度かと思ってたんですけどね。
『すんごい痛かった』 以上!!!
普通の腕とかに刺す注射の5倍以上痛かった(;´д`)
『足にズーンとした鈍みあります?(針が当たってね)』って先生に聞かれるんだけど
それどころじゃないの!!!
『ちょ・・・・ちょっとわかりません』というのが精いっぱい。
腰にぶっさささっているであろう注射が麻酔をはるかに超えて痛い。イタイイタイイタイ
注射で汗が出たのは40年以上生きてきて初めてでした。
とまぁ、月曜日頃から痛みも引いてきてあとは痺れ程度まで回復して
来たので、コルセットをしつつ日常生活の出来る事も解禁!!
まだノエルっちを抱っこする事は出来ないんだけど、あと1ケ月もすればほぼ治るでしょう!!
-------------------------------------------------------------------------------------
ノエルっちの気になる足回りも

先週の土曜日にお手入れ完了しました。
爪切りとパットの毛、ボーボーだったからスッキリ出来て良かった。
なにより爪を伸ばしすぎていると歩行にも影響出ちゃうからね
シャンプーは緊急性がないから後回しで。

パパにお散歩をお願いしているのでこの時期でも5時台散歩を
しているノエルさん。
あと少しで日中お散歩出来るようにするからね
パパとのお散歩の方が嬉しいのかもしれないけどさー。
にほんブログ村
- No
- 3475
- Date
- 2020.10.05 Mon
ダイソン君、無事退院!!!
今日もノエルっちに会いに来てくれてありがとうございます。
ニュース見てると、みなさん旅行とかお出かけ満喫してますね~。
私も行きたい!!!!軽井沢!!!
毎年行ってた軽井沢に今年はまだ1回も行けてない(泣)
ノエルっちも楽しみにしてた浅間牧場のソフトクリーム、今年は食べさせて
あげられなかったなぁ(;´д`)
明日、ヘルニアの処置をしてみて、それでも治りが悪かったら
手術しようと思います。
毎日stayhomeでお買い物にも行けず、痛みに耐えるならいっそ手術した方が良いかも。
さて、私とほぼ同時に故障した、我が家のダイソン君
昨日無事退院して参りました。

大阪にいた時に買ったダイソン君。
一度、『話そうダイソン』へ電話し、相談した所、内部の故障って事でしてね。
保障は2年なのでとっくに過ぎていて、修理にまわすと約¥25,000
で、お買得に買えるダイソンの機種案内を頂いたのですが、
私の好プレーで、販売店の”5年あんしん保障”に入ってたのです。
(ちょうどその保証が切れるのが今年の12月)
なので、パパに家電量販店に持って行ってもらって修理をしてもらったのです
約2週間かかったけど、内部のモーターを交換してもらったうえに

ヘッドも新品に交換してもらいました。
修理明細を見た所、実費だったらやはり25,000円位かかりそうだった
けど、安心保証で¥0で修理してもらえたー!!!!やったー(^o^)/
ただ、今回腰を痛めて思ったことは、コードレスの方が便利って事。
次、故障した時は保証も切れていると思うので、コードレスを買おうと思います。
やっぱダイソン使ったら他、使えないんだよね~。壊れやすいんだけど
ノエルさんのお腹の健康の為にも
早く、腰を治さねば。

まだうんPの調子が良くなったり悪くなったり・・・行ったり来たり。
良くない事があった次は良い事があると思って
乗り越えないとね。

にほんブログ村
ニュース見てると、みなさん旅行とかお出かけ満喫してますね~。
私も行きたい!!!!軽井沢!!!
毎年行ってた軽井沢に今年はまだ1回も行けてない(泣)
ノエルっちも楽しみにしてた浅間牧場のソフトクリーム、今年は食べさせて
あげられなかったなぁ(;´д`)
明日、ヘルニアの処置をしてみて、それでも治りが悪かったら
手術しようと思います。
毎日stayhomeでお買い物にも行けず、痛みに耐えるならいっそ手術した方が良いかも。
さて、私とほぼ同時に故障した、我が家のダイソン君
昨日無事退院して参りました。

大阪にいた時に買ったダイソン君。
一度、『話そうダイソン』へ電話し、相談した所、内部の故障って事でしてね。
保障は2年なのでとっくに過ぎていて、修理にまわすと約¥25,000
で、お買得に買えるダイソンの機種案内を頂いたのですが、
私の好プレーで、販売店の”5年あんしん保障”に入ってたのです。
(ちょうどその保証が切れるのが今年の12月)
なので、パパに家電量販店に持って行ってもらって修理をしてもらったのです
約2週間かかったけど、内部のモーターを交換してもらったうえに

ヘッドも新品に交換してもらいました。
修理明細を見た所、実費だったらやはり25,000円位かかりそうだった
けど、安心保証で¥0で修理してもらえたー!!!!やったー(^o^)/
ただ、今回腰を痛めて思ったことは、コードレスの方が便利って事。
次、故障した時は保証も切れていると思うので、コードレスを買おうと思います。
やっぱダイソン使ったら他、使えないんだよね~。壊れやすいんだけど
ノエルさんのお腹の健康の為にも
早く、腰を治さねば。

まだうんPの調子が良くなったり悪くなったり・・・行ったり来たり。
良くない事があった次は良い事があると思って
乗り越えないとね。
にほんブログ村
- No
- 3474
- Date
- 2020.10.03 Sat
お手入れせねば!!!
今日もノエルっちに会いに来てくれてありがとうございます。
おぉ。もう10月になってしまいました。
ノエルっちのお腹の調子もすっかり良くなり、普通食に戻しております。
イレギュラーにとことん弱い子なので、なるべく痛い姿を見せないように気を使ってます。
私は来週の火曜日に神経根注射をやることになりました。
X線透視しながら局所麻酔薬を入れるとかなんとか言ってた気が・・・
やっぱり普通のブロック注射は全然効果がなくって、
2週間。腰やら足やらお尻の痛みに耐えて過ごしてます。
この処置で効果がなければ手術らしいので、なんとかこれで効果が出てくれる
事を願ってます。
さて、そんなこんなでノエルっちのお手入れを出来ずにいた結果

パットの毛、ボーボー!!!
爪も伸びて切らなきゃマズイぞ
シャンプーはやらなくて良いとして、足周りは歩き方にも影響するから
明日お手入れしなきゃ。

↑ふとんでの生活にお付き合いしてくれてます
もう2週間、運動もしてないので食事量もへらしているので
筋肉がガタ落ち・・・・。
痛みが引いて来たら動いた方が早く治ると言われているので
ゆっくり体を鍛えて行きたいと思います
とりあえず火曜日、頑張って来ます!!!
みなさんも何か体の異常を感じたらすぐに病院へ行ってね♪
↑足のしびれを放置してたらこのザマです(泣)

にほんブログ村
おぉ。もう10月になってしまいました。
ノエルっちのお腹の調子もすっかり良くなり、普通食に戻しております。
イレギュラーにとことん弱い子なので、なるべく痛い姿を見せないように気を使ってます。
私は来週の火曜日に神経根注射をやることになりました。
X線透視しながら局所麻酔薬を入れるとかなんとか言ってた気が・・・
やっぱり普通のブロック注射は全然効果がなくって、
2週間。腰やら足やらお尻の痛みに耐えて過ごしてます。
この処置で効果がなければ手術らしいので、なんとかこれで効果が出てくれる
事を願ってます。
さて、そんなこんなでノエルっちのお手入れを出来ずにいた結果

パットの毛、ボーボー!!!
爪も伸びて切らなきゃマズイぞ
シャンプーはやらなくて良いとして、足周りは歩き方にも影響するから
明日お手入れしなきゃ。

↑ふとんでの生活にお付き合いしてくれてます
もう2週間、運動もしてないので食事量もへらしているので
筋肉がガタ落ち・・・・。
痛みが引いて来たら動いた方が早く治ると言われているので
ゆっくり体を鍛えて行きたいと思います
とりあえず火曜日、頑張って来ます!!!
みなさんも何か体の異常を感じたらすぐに病院へ行ってね♪
↑足のしびれを放置してたらこのザマです(泣)
にほんブログ村