- No
- 3483
- Date
- 2020.10.31 Sat
保険って高いよね~
今日もノエルっちに会いに来てくれてありがとうございます。
今日はハロウィン
我が家では全く縁のないイベントなので無関心なのですが、
今日は街中で仮装した人がチラホラ・・・。
いつから根付いたのか疑問です。
さて、先日届いたノエルさんの保険更新のご案内

来年の保険料、6万超えですよー!!!!
私の医療保険より2万も高い。
最初はさ~、ダックスも階級が一番低く、保険料もそこそこだったのに
4年か5年前位にダックスのランクが上がり

回数縛りの割増引率なんてものまでついたんだよね。
ノエルっちをお迎えした時から保険は加入してて、5歳位までは
保険料なんて捨ててるようなものだったけど、中年期位になってから
ちょこちょこ使って、その後、肥満細胞腫になり保険を使うようになって
シニアになってからは皮膚炎やら怪我やらで使う事が増えたのよね~。
つい先日で3回使ってるからあと2回までは5%引き。
保険回数気にしながら使うのもどうかと思うけど、入ってなきゃ
入ってないで困る事もあるのかな~と思って結局継続します。
他社の安い保険会社にも聞いたんだけど、肥満細胞腫をやってるので
乗り換えが出来ないそうなの。
そんな保険料に悶々している中、爪を怪我したんですよ

この子・・・(;´д`)↓

爪切りしようとして爪をみたら、ちょこっとひび割れて出血してたっぽい
どうも、プーと相撲稽古をしている時に怪我したっぽい。
触ると痛いっぽいけど、歩くのに支障もないみたいだし
爪が伸びれば治るかと思って現在は様子見です。
病院にはお世話になりたくないよね~。

にほんブログ村
今日はハロウィン
我が家では全く縁のないイベントなので無関心なのですが、
今日は街中で仮装した人がチラホラ・・・。
いつから根付いたのか疑問です。
さて、先日届いたノエルさんの保険更新のご案内

来年の保険料、6万超えですよー!!!!
私の医療保険より2万も高い。
最初はさ~、ダックスも階級が一番低く、保険料もそこそこだったのに
4年か5年前位にダックスのランクが上がり

回数縛りの割増引率なんてものまでついたんだよね。
ノエルっちをお迎えした時から保険は加入してて、5歳位までは
保険料なんて捨ててるようなものだったけど、中年期位になってから
ちょこちょこ使って、その後、肥満細胞腫になり保険を使うようになって
シニアになってからは皮膚炎やら怪我やらで使う事が増えたのよね~。
つい先日で3回使ってるからあと2回までは5%引き。
保険回数気にしながら使うのもどうかと思うけど、入ってなきゃ
入ってないで困る事もあるのかな~と思って結局継続します。
他社の安い保険会社にも聞いたんだけど、肥満細胞腫をやってるので
乗り換えが出来ないそうなの。
そんな保険料に悶々している中、爪を怪我したんですよ

この子・・・(;´д`)↓

爪切りしようとして爪をみたら、ちょこっとひび割れて出血してたっぽい
どうも、プーと相撲稽古をしている時に怪我したっぽい。
触ると痛いっぽいけど、歩くのに支障もないみたいだし
爪が伸びれば治るかと思って現在は様子見です。
病院にはお世話になりたくないよね~。
にほんブログ村
スポンサーサイト