- No
- 1131
- Date
- 2013.01.03 Thu
2013年の初詣@市谷亀岡八幡宮
ノエルームへご訪問、ありがとうございます。
1月2日。かれこれ2年連続伺っている神社へ初詣へ行って来ました。

こちらの神社はペットと一緒に初詣が出来る神社なのです。
市谷亀岡八幡宮←こちら
通常の神社はワンコ禁止の所が多いですが、こちらはペットがメインと言って良い
位、ワンコさん・猫さんetcが一緒に参拝出来るんですよ。
通常神社は、神道では4つ足の動物は穢れがあるという概念から、神域に犬が入る
ことをとても忌避しているそうです(色々な言い伝えや意見があるみたいですが・・)
宗教上の理由なのだと思いますが、特に稲荷系の神社は狐と犬は仲が悪いと
考えられているそうでして、稲荷系の神社の系列は犬の参拝は控えた方が良いと
聞きました。
最近はペットOKの神社やペットのお守りを売っている神社もありますので、参拝の
際は調べて行かれた方が後々トラブルがないと思います。
で、ノエル家はこちらの神社でノエルの1年の無病等をお願いしてきます。
まずはこちらをくぐってみましょう!!

茅の輪のくぐりです。



ノエルっちはパパに抱っこでくぐります。

その後参拝をして、去年1年ノエルを守ってくれたお守りをお焚きあげしましょう。

本当に1年間。ノエルを守って頂きましてありがとうございました。


その後、新しいお守りを購入し、こちらの「出世稲荷大神」でパパの出世祈祷。

こちらのお供え物はグレープフルーツにお神酒・サトイモです
(去年はじゃがいもだった気が)
ちなみに毎年購入しているお守りはこちらです。

他にも色々なお守りがありますが、こちらは木で出来ていて軽いので、お散歩バッグと
リュックに入れておく2つです。
今年も元気に怪我なく過ごしましょうね。ノエルくん!!
ランキング参加中です。ぽちっとお願いします
にほんブログ村
1月2日。かれこれ2年連続伺っている神社へ初詣へ行って来ました。

こちらの神社はペットと一緒に初詣が出来る神社なのです。
市谷亀岡八幡宮←こちら
通常の神社はワンコ禁止の所が多いですが、こちらはペットがメインと言って良い
位、ワンコさん・猫さんetcが一緒に参拝出来るんですよ。
通常神社は、神道では4つ足の動物は穢れがあるという概念から、神域に犬が入る
ことをとても忌避しているそうです(色々な言い伝えや意見があるみたいですが・・)
宗教上の理由なのだと思いますが、特に稲荷系の神社は狐と犬は仲が悪いと
考えられているそうでして、稲荷系の神社の系列は犬の参拝は控えた方が良いと
聞きました。
最近はペットOKの神社やペットのお守りを売っている神社もありますので、参拝の
際は調べて行かれた方が後々トラブルがないと思います。
で、ノエル家はこちらの神社でノエルの1年の無病等をお願いしてきます。
まずはこちらをくぐってみましょう!!

茅の輪のくぐりです。



ノエルっちはパパに抱っこでくぐります。

その後参拝をして、去年1年ノエルを守ってくれたお守りをお焚きあげしましょう。

本当に1年間。ノエルを守って頂きましてありがとうございました。


その後、新しいお守りを購入し、こちらの「出世稲荷大神」でパパの出世祈祷。

こちらのお供え物はグレープフルーツにお神酒・サトイモです
(去年はじゃがいもだった気が)
ちなみに毎年購入しているお守りはこちらです。

他にも色々なお守りがありますが、こちらは木で出来ていて軽いので、お散歩バッグと
リュックに入れておく2つです。
今年も元気に怪我なく過ごしましょうね。ノエルくん!!
ランキング参加中です。ぽちっとお願いします

スポンサーサイト