- No
- 1385
- Date
- 2013.09.26 Thu
涙やけのケア
ノエルームへご訪問、ありがとうございます。
さて、ノエルっちは万年涙やけBoy・・。
1年前はとってもひどくって、その時の写真を見るのも未だに辛いママ。
10月(と言うか、秋口になる頃が一番ひどい気がします)
で、その時にネットで探しまくって調べたこちら。

↑青い瓶は冷蔵・茶色瓶は常温保存でもOKなものです。青い瓶は空に
なりましたので今回は常温瓶を購入しました。
Dogs 1stさんの”涙やけクリン”
おやつも市販のジャーキー類を一切止めてこれで涙が出てしまった部分をケアして
居ます。

この液をコットンに染み込ませて・・

涙やけの部分を優しく拭きとります。

拭いた後はバクテリアの繁殖等を抑えるパウダーをつけつけ♪

ま・まぁ。時々つけ過ぎになる事はありますが、こんな感じで完了です。
経験上、涙やけがひどい子はちょっとパウダーを多めにつけると良いかもです。

もちろん、ケアした後はご褒美おやつ♪
涙やけで悩んでいるワンコさんの飼い主さん、悩んでいる方、一度お試し
してみるのもありかと思いますよ♪
毎日のこまめなケアを頑張るノエルっちにぽちっとお願いします
にほんブログ村
さて、ノエルっちは万年涙やけBoy・・。
1年前はとってもひどくって、その時の写真を見るのも未だに辛いママ。
10月(と言うか、秋口になる頃が一番ひどい気がします)
で、その時にネットで探しまくって調べたこちら。

↑青い瓶は冷蔵・茶色瓶は常温保存でもOKなものです。青い瓶は空に
なりましたので今回は常温瓶を購入しました。
Dogs 1stさんの”涙やけクリン”
おやつも市販のジャーキー類を一切止めてこれで涙が出てしまった部分をケアして
居ます。

この液をコットンに染み込ませて・・

涙やけの部分を優しく拭きとります。

拭いた後はバクテリアの繁殖等を抑えるパウダーをつけつけ♪

ま・まぁ。時々つけ過ぎになる事はありますが、こんな感じで完了です。
経験上、涙やけがひどい子はちょっとパウダーを多めにつけると良いかもです。

もちろん、ケアした後はご褒美おやつ♪
涙やけで悩んでいるワンコさんの飼い主さん、悩んでいる方、一度お試し
してみるのもありかと思いますよ♪
毎日のこまめなケアを頑張るノエルっちにぽちっとお願いします

スポンサーサイト