今日もノエルっちに会いに来てくれてありがとうです。
-------------------------------------------------------------------------------
昨日の朝、リビングのエアコンを”ピッ”とつけたら
「ガガガガガガガ」と
すごい音がしたの。
その後、色々な症状が出たので相談センターに電話したら
「故障ですね。要修理です」だって(´゚д゚`)
えーーーー!マジで?!この時期に故障って・・・。
しかもですよ。これもう9年位使っているから関東に戻るタイミングで
処分予定してたのに、このタイミングで壊れるなんてー(泣)
今年、エアコン掃除をお願いするか買い替えか悩んでたんだけど
買い替えの方が良かった的な感じよね、これなら。
----------------------------------------------------------------------------------
さて、そろそろ前回のシャンプーから2週間たったので
昨日はシャンプーしました。
爪切りやらハサミやら用意してたら

籠城しました。 こういう時の察知能力ってすごいな~
無駄な抵抗も空しく終わり、あっさり捕獲されたノエルっち。

この後爪を切られ、足裏カットされ、さらには肛門腺絞りの大サービス♪
そしてお風呂へレッツゴー!!!
広げてスタンバイ

あご乗せも出来るし、広さも深さも申し分なし!
なんだけどー!排水が超困難。
床にペタッと排水口がつきすぎちゃってなっかなか水が流れないの。
もう少し足が長ければ流れもスムーズなんだろうけど、傾けないと
流れないものだからノエルっちとママでドッタンバンッタン
で、ノエルっちが余計に怖がるという悪循環。
これ使っている方って排水する時どうしてるんだろーって疑問でした。
使う時だけ、足の部分にゴム板か何かで高さつければ解決かなー?
買った時から100点満点ってなかなかないよね。
ぽちっとお願いします
にほんブログ村-------------------------------------------------------
初めまして♪の方からのコメントも大歓迎です♪
お気軽にどうぞー。
なお匿名コメント・営業目的・誹謗中傷的な内容のコメントは
飼い主の判断により削除させて頂きます。
ブログ内の画像の無断使用・ 転載はご遠慮ください。------------------------------------------------------------
スポンサーサイト
Comment