- No
- 3303
- Date
- 2019.09.01 Sun
抗体検査と怪我の具合
今日もノエルっちに会いに来てくれてありがとうございます
昨日は日帰り軽井沢旅行をして来ました。
軽井沢・・・・全然涼しくなかったよ~(>_<)
この事は後日に。
さて、先日ノエルっちの足の負傷を書きました

↑コレ
1週間が経とうとしているのですが、いまだこんな感じ(;^ω^)

なので、今朝一で病院へ行って来ました
結果は指間炎ではなく怪我!
やっぱり私が思ってた通り、↓こんな感じでプーで遊んでた時に

足の爪の付け根を”グキッ”としちゃったみたいで(一瞬痛かったのか動きが止まった)
この時に怪我しちゃったっぽい
ノエルっちにしてみれば、相撲部稽古時の負傷?!
痛くて舐めた→ばい菌入った→腫れた って感じになったっぽいです
常備しているヒビクスを塗ってればいいそうなのでこれで様子見しときます
で、病院へ行ったついでに抗体検査をやって来ました

毎年1回、5種のワクチンを打っているのですが・・・・
あんまり接種したくないというのが本音(日本ぐらいなんですよね、毎年のワクチン接種してるの)
特にダックスはアレルギー反応が出やすい犬種なので抗体があれば
打つ必要がないというのが私の考え。
で、最近通いだした病院では抗体検査をやってくれるので
今日抗体検査を受けて来ました。
少しの血液を採取して30分位で結果が出るので診断してもらいまして・・

しっかり抗体持ってました!
なので、今年のワクチンは無しにしました。
もちろん毎年検査して足りないものは打ちますが、抗体モリモリにする必要もないかと。
あとは怪我が治ってくれれば今年は病院に行かないで済むわ~
プー相撲稽古中の負傷は労災です!
の、ノエルっちにぽちりとお願いします

にほんブログ村
昨日は日帰り軽井沢旅行をして来ました。
軽井沢・・・・全然涼しくなかったよ~(>_<)
この事は後日に。
さて、先日ノエルっちの足の負傷を書きました

↑コレ
1週間が経とうとしているのですが、いまだこんな感じ(;^ω^)

なので、今朝一で病院へ行って来ました
結果は指間炎ではなく怪我!
やっぱり私が思ってた通り、↓こんな感じでプーで遊んでた時に

足の爪の付け根を”グキッ”としちゃったみたいで(一瞬痛かったのか動きが止まった)
この時に怪我しちゃったっぽい
ノエルっちにしてみれば、相撲部稽古時の負傷?!
痛くて舐めた→ばい菌入った→腫れた って感じになったっぽいです
常備しているヒビクスを塗ってればいいそうなのでこれで様子見しときます
で、病院へ行ったついでに抗体検査をやって来ました

毎年1回、5種のワクチンを打っているのですが・・・・
あんまり接種したくないというのが本音(日本ぐらいなんですよね、毎年のワクチン接種してるの)
特にダックスはアレルギー反応が出やすい犬種なので抗体があれば
打つ必要がないというのが私の考え。
で、最近通いだした病院では抗体検査をやってくれるので
今日抗体検査を受けて来ました。
少しの血液を採取して30分位で結果が出るので診断してもらいまして・・

しっかり抗体持ってました!
なので、今年のワクチンは無しにしました。
もちろん毎年検査して足りないものは打ちますが、抗体モリモリにする必要もないかと。
あとは怪我が治ってくれれば今年は病院に行かないで済むわ~
プー相撲稽古中の負傷は労災です!
の、ノエルっちにぽちりとお願いします
にほんブログ村
スポンサーサイト